“おばちゃんが水たまりにはまったよ。 おー、ばっちゃーん。”
てな事を次男が言っているなあ、
と
思っていたら
“あたまのミネラル だじゃれ話”
という本を借りてきました。
表紙をめくると
”じゅうどうをおしえてください”
”どうじょう”
と来た。
こりゃ、一本とられたぜ。
“おばちゃんが水たまりにはまったよ。 おー、ばっちゃーん。”
てな事を次男が言っているなあ、
と
思っていたら
“あたまのミネラル だじゃれ話”
という本を借りてきました。
表紙をめくると
”じゅうどうをおしえてください”
”どうじょう”
と来た。
こりゃ、一本とられたぜ。
“こんばんわ。”
“あー、こんばんわ。”
ゴミをほかしに行ったら
エレベータを降りたところで
同じ階のお母さんに会いました。
ゴミステーションにゴミを置き、
戻ってくると
エレベーターが口を開けて
私を待っている。
こんな大人になりたいものだね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“なんじゃこりゃ。”
夜遅く帰宅し、風呂に入ると、
入れ物の中に緑の液体と白い浮遊物
こないだ、
次男が長いこと風呂に入っているな、
と思ったら、
シャンプーと石鹸を使って
スペシャルシャボン玉液を作っていました。
それか?!
時間というものは
楽しい仕事をしますね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
今年の夏用にCROCSのサンダルを家族おそろいで買いました。
すると、
長男と、嫁さんの
サンダルのサイズが 同じ です。
ついに、この日が来たか。
“お父さん、さんプつくって。”
“さんぷって、何だ?”
“さんすうプリントのこと。”
“いいよ。”
聞けば、今は二桁の筆算を習っているそうです。
持って来た紙に、五問作って、渡しました。
子供の話しに乗っかるって、大切な事ですよね。
モアイの行ってみたい所、やってみたい事 第5回
BSCウォータースポーツセンター (琵琶湖)
7月に3家族で参加します。
2007 ウォータースポーツ・アウトドア 5種目体験プラン 1泊2食付
・1人乗りカヌー体験
・2人乗りカヌー体験
・バスフィッシング体験
・ロープワーク
・天体観測
http://www.bsc-int.co.jp/natural/index6.html
魅力的でしょ。
見つけた瞬間に、私が魅入られていました。
二日目はフリーなのです。
蓬莱浜で泳ぐか、バス釣りをするか、と考えていたら、
社内のバス釣り名人が
“バスは、早朝に釣らな。”
との事なので、
モアイ家男チームは、朝飯前からごそごそ活動を開始する予定です。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“将棋の駒入れ、見てみてみ。”
“どうしたん。”
“次男が、駒の名前を覚えたいんだってさ。”
透明の駒入れの上に駒の呼び方を書いていました。
こういう工夫は次男らしいなあ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“もうねる時間か。 お父さん、明日6時におきて しょうぎ やろう。”
“いいよ。”
次男くん、張りきっているねえ。
“いってきまーす。 あっ、今日の風呂だれが洗う。”
“私が洗うよ。”
“弟の世話、頼むな。”
と言い残して、長男は臨海学校へ旅立ったそうです。
なんか男前~っ
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“子供歯磨きは、卒業な。”
こないだまで
“辛い。”
とか言っていたのにね。
感謝の相互紹介です。ありがとうございます。
------------------------------------------------------------------
●●メールマガジン『明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室』●●
大人気の育児本『子育てハッピーアドバイス』シリーズの著者、
明橋大二先生による子育てコラムを、毎月お届けします。
子育てに関するQ&Aや、明橋先生の、全国各地の講演予定もあります!
「子が宝なら、母親も宝」
ガンバっているお母さんを優しくサポートし、元気にしてくれる、
明橋先生の温かい言葉がいっぱいです。
詳しくはこちら → http://www.10000nen.com/mm.htm
------------------------------------------------------------------
『お父さんのための子育てハッピーアドバイス(仮題)』
が出たら、私も参考にしてみよう。
バックナンバーはこちらからどうぞ。
http://blog.mag2.com/m/log/0000122600/
“新聞に「もっと自由に遊ぼう」って書いてあるで。”
“結構、遊んでるやん。”
そうですか。
モアイの行ってみたい所、やってみたい事 第4回
ザリガニ釣り
するめといりこを持って、畑のため池へ
1時間で4匹釣れました。
ひもはなんでもよいみたいです。
3匹釣った長男はクッキーを包んでいたようなひもでした。
次男はザリガニに指を挟まれていたさあ。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。