「ペースランニング」カテゴリーアーカイブ

【今日は伴走で】No.7689

【今日は伴走で】

久々の伴走 仙台以来か(遠い目)
福知山マラソンに向けてしっかりと足合わせをします。
ペーサーはするのか? その余裕はあるのか?


長居ウィンド 15km 1:11:03 平均ペース 4:41 平均心拍数 161

ペーサーはしない、私にそんな余裕はない。

始めは引っ張り氣味な氣分でしたが
私の力の無さを実感し
10km過ぎたら引っ張ってもらうくらいの氣持ちで走っていました。

Fさんも頑張ったが、私が頑張った。

なんとか福知山マラソンは伴走を務められそうです。




長居で見たらスキッとしていたのだけれど、家から見たらぼやっとしていたな



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【賢い人はいて】No.7682

【賢い人はいて】

楽天VISAカードの請求を確認すると
 台湾病院ツアー
はすでにリストされていた

台湾の入国審査前で
 オンライン入国申請カード
が必要だとスマホで検索して入力して、その際に
 $20払ったら10分早い
とか表示されて、朦朧とした頭のまま
$20をカードで払ったのだが
その$20はリストになかった。
(ずる賢い人が似たような詐欺サイトを上手く仕立ててるのだと思う)
(何処かで弾いてくれているのか)
(引き続きwatchします)

会社で
 海外医療保険で払い戻せるものがなかったわ
という話をしてたら、同僚曰く
 空港で入らなかったんですか?
 天才やな
と思いました。

楽天カードは次回海外旅行が決まったら
 プレミアムカードにしようか(2200円/年)
とか思っていましたが
空港での海外医療保険に入ったら
 アジア、一人、3日で870円とのこと
これで十分、と思いました。

台湾帰りからの私の賢くなり振りが我ながらすごい


そういえば長居ウィンドも走りましたw

長居ウィンド 10km 0:47:35 平均ペース 4:44 平均心拍数 153




3匹の熊さん 太陽が照ると黄金に輝くらしい
世界最大220kgの金塊
持ち上げようとしてもびくともしません
設計者もまさか桁溢れする時代が来るとは思わなかったでしょう



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【マラソンを走るのか】No.7675

【マラソンを走るのか】

ふと氣が付いたが
日曜日マラソン走るということに
全く氣がいっていない。

 カーボローディングやカフェイン
に対して、何も考えていませんでした。

せっかく氣が付いたので
 木曜日からカフェインは断った(水曜日もコーヒー飲んでないや)
カーボローディングは元々適当だわ

長居ウィンドはレース前のおまじないでいつもより15秒速い
4:30で5km走って仕上げにしましょう。

レース当日は
 5:10スタートって
2時に起きるのか(@_@)!!

まあ、今回は適当で
レース中の補給も楽しみますw

長居ウィンド 15km 0:22:26 平均ペース 4:27 平均心拍数 157




秋の空ですね😊



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【遅ぶれ列車 出発します】No.7668

【遅ぶれ列車 出発します】

長居ウィンド 15km 1:12:03 平均ペース 4:45 平均心拍数 149

スタート前に

 遅ぶれでお願いします

と声をかけられて

初めの1kmが4:49

 まあいいか

と、2km目が4:45

その後、見事な遅ぶれ列車になり

4:50が三度

4:49が二度

一度4:44があったものの

あとはすべて4:45より遅かったです。

流石に4:50は遅すぎるとラップを読んだ後に

 すみません

と謝ると、その返しが

 遅ぶれ大歓迎

と来るものだから

 大変氣が楽になっちゃって

 こんな遅い列車は私しかできないのだから皆せいぜい楽しんでね

と思いながら氣楽に走っていました。

 ありがたいわ😁




御堂筋線が点検のために止まり、天王寺まで小走ろうかと駅を出ようとしたら、動き出しました😊



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【食後1時間では走れないことを理解する】No.7661

【食後1時間では走れないことを理解する】

珍しく17時半から晩御飯を食べて長居ウィンドに参加

18時に食べ終えて、19時から走ったけど

やっぱり走れないものですな。 6kmでやめました。

長居ウィンド 6km 0:28:29 平均ペース 4:43 平均心拍数 149

また賢くなりましたぜw




10月6日の中秋の名月😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【脳みその疲労と身体の疲労】No.7654

【脳みその疲労と身体の疲労】

昨日午後の仕事がはかどらず
コーヒーを買いに行ったり
ミックスナッツを買いに行ったり・・・(^^;)

こんなんで長居ウィンドは走れるのかいな
と思いながら仕事場に戻っていました。

さてこんな状況で
定時後におむすびを一つ食べるだけで
長居ウィンドは走れるのでしょうか?

なぜこんな問いがでてくるのか?
私の中で
 脳みその疲労と身体の疲労は疲れているところが異なっているのではないか
 脳みそが疲れているからといって、走れない訳ではないんじゃないの
と感じているのだな

人体実験の始まりです( ̄ー ̄)ニヤリ




長居ウィンド 15km 1:11:36 平均ペース 4:44 平均心拍数 157

走れましたな。

脳みその疲れと身体の疲れは違う様子だ。

まあ、わかっている人にはわかるのだろうけど
感覚人間の私には、まだ感覚でしかわからない。

ここにピタッとハマる本を読むと理解が深まるのだなあ。




バイクのシート下のボックスに入り込み、長居で下ろされた でっかいカメムシくん 長居での新しい生活を楽しんでください😊



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【4:45で12km走れるのか】No.7647

【4:45で12km走れるのか】

キロ5で15kmと思ったが
お金も下ろしたい。
バイクのガソリンを入れる必要もあるな、と

様々な事情が爆発して

 4:45で12km走ろう
に落ち着きました。

問題は
 走れるか?!
ですよねw


走りながら計算していたが
 12km走っちゃうとかなり遅いな

 バイク置き場も近いし9kmでやめておこう

 9kmで終了

長居ウィンド 9km 0:42:39 平均ペース 4:41 平均心拍数 140

バイクにガソリンを入れて
銀行でお金を下ろして
無事にミッション完了ですw




面白い写真が撮れたのだけれど、これはなにかわかる?



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【走れると嬉しいものね】No.7640

【走れると嬉しいものね】

走る前は
 キロ5で10km
と言ったものの 走れるかどうか不安でござる

前に出ず控えめに3列目

長居ウィンド 10km 0:49:54 平均ペース 4:56 平均心拍数 148

走れると嬉しいものね。少し希望が見えましたわ。





素晴らしいペーサーでした。 ありがとう😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【困っています。また眠れない】No.7619

【困っています。また眠れない】

ここ数日 頭の中で妄想が爆走し
ほぼ眠れません。
(ワクワクしすぎるのも困ったものね)

あまりにも眠れないので人に当たったりしています。
(ごめんなさい)

何年か前も(2022年か)JBMAの北海道合宿中から眠れなくなり
ノイローゼになってしまって夏秋冬の間 眠れないと嘆いた年がありました。

けど年が明けると5週間で4レースを走り
割とちゃんと結果が出たので
ひょっとしてそのようにつながるのではないかなと
しんどい頭、身体で
そんな氣楽なことを考えています。

私の場合、状況が辛くても明るい未来が見えるのは何故かしら。
 生まれた時に幸せになることは決まっている
というお話が心、身体に染み込んでいるのだと思います。

こんな状況でも長居ウィンドは走れるのかしら。
とりあえず長居には向かいます。




長居ウィンド 1km 0:05:00 平均ペース 4:54 平均心拍数 120

スタートしたものの走れる氣がしなくて1kmでやめました。

だってここ3日間の睡眠時間が 2:39、2:36、1:50 なのだもの(TT)

アップで姉さんと1周走ったから良しとしましょう。

ぐっすりと眠りたいなあ。




奥まった雲が太陽で光っているのだけど、写真を見ると手前に見える不思議😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【COROSの心拍数の謎】No.7612

【COROSの心拍数の謎】

COROSのベルトが切れてから
開始と終了はボタンを押すものの
ずっとポケットに入れっぱなしです。

しかし、終了すると
ちゃんと心拍数を表示する。

何故だべ、不思議だがや。


まだ新しいベルトが届かないので
長居ウィンドはポケットに入れて走りました。

さて、結果は如何に?!




長居ウィンド 10km 0:52:24 平均ペース 5:12 平均心拍数 134

なんか、腕につけてるのと変わらんなあ

すまない。よくわかりません




家に帰ったら新しいバンドが届いていました😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。