【お勧め本】 No.1979 2009-09-12子供観察tomonisodatsu 【お勧め本】 最近私は “十五少年漂流記” “ドリトル先生航海記” “ハックルベリィ・フィンの冒険” を読みました。 男の子供はこんな感じだよなあ、と 大人になって忘れていた子供感覚を思い出させてくれます。 という話をしていたら アーサーランサムの ”ツバメ号とアマゾン号” が面白いよ。 とお勧めの本を教えてもらいました。 早速今日、図書館で借りてくるべ。 ブログランキングに参加しています。“小学生の子” ポチッ ⇒ 共有:Tweet 関連
SECRET: 0 PASS: モアイさん、こちらでは、初めまして!かなりの活字中毒(でも、好みもかなり偏ってます)の私なもので、本の話になるとじっとしてられませんので、思わず、勧めてしまいました。 なのに、自分が好きなだけで、無理矢理お薦めしたのに、さっそく図書館に行ってくれて、超感激しております。どうもありがとうございます! ツバメ号とアマゾン号 アーサー・ランサム http://amazon.jp/dp/400115031X 残念ながら、絶版・・・ でも、この本(ってシリーズで12冊有るんですが)達を読むと、いつも、幸せになります。是非、子ども達と読んでください。そして、もっともっと、多くの子ども達(と子どもの心を持った大人達に)読んで欲しいと思ってます。 大好きな本に興味を持ってもらえるって、本当に嬉しいです!モアイさん、ありがとうございます! そして、エンスト新さん、森の声さん(←いつもブログをうなずきながら読んでます!)も是非是非読んでくださ~い! 返信
SECRET: 0 PASS: 森の声さん>>アーサーランサムの "ツバメ号とアマゾン号">>この本は知りませんね。>図書館に行った時にチェックしてみます。-----ありましたよ。 検索すると "書架"となっていて、出してもらったら大きくてびっくり。 読むのが楽しみです。 返信
SECRET: 0 PASS: しんさん>モアイさん、こちらでは、初めまして!>かなりの活字中毒(でも、好みもかなり偏ってます)の私なもので、本の話になるとじっとしてられませんので、>思わず、勧めてしまいました。>>なのに、自分が好きなだけで、無理矢理お薦めしたのに、>さっそく図書館に行ってくれて、超感激しております。>どうもありがとうございます!>>ツバメ号とアマゾン号 アーサー・ランサム> http://amazon.jp/dp/400115031X >残念ながら、絶版・・・>>でも、この本(ってシリーズで12冊有るんですが)達を読むと、>いつも、幸せになります。>是非、子ども達と読んでください。>そして、もっともっと、多くの子ども達(と子どもの心を持った大人達に)読んで欲しいと思ってます。>>大好きな本に興味を持ってもらえるって、本当に嬉しいです!>モアイさん、ありがとうございます!>>そして、エンスト新さん、森の声さん(←いつもブログをうなずきながら読んでます!)も是非是非読んでくださ~い!-----しんさん、こんにちは。 ツバメ号とアマゾン号借りてきましたよ。ついでにトムソーヤの冒険ロビンソンクルーソーも借りてきました。 "エルマーとりゅう"ももう一度読みたいと思っているのです。 返信
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
冒険心の探求ですね。
SECRET: 0
PASS:
>アーサーランサムの "ツバメ号とアマゾン号"
この本は知りませんね。
図書館に行った時にチェックしてみます。
SECRET: 0
PASS:
モアイさん、こちらでは、初めまして!
かなりの活字中毒(でも、好みもかなり偏ってます)の私なもので、本の話になるとじっとしてられませんので、
思わず、勧めてしまいました。
なのに、自分が好きなだけで、無理矢理お薦めしたのに、
さっそく図書館に行ってくれて、超感激しております。
どうもありがとうございます!
ツバメ号とアマゾン号 アーサー・ランサム
http://amazon.jp/dp/400115031X
残念ながら、絶版・・・
でも、この本(ってシリーズで12冊有るんですが)達を読むと、
いつも、幸せになります。
是非、子ども達と読んでください。
そして、もっともっと、多くの子ども達(と子どもの心を持った大人達に)読んで欲しいと思ってます。
大好きな本に興味を持ってもらえるって、本当に嬉しいです!
モアイさん、ありがとうございます!
そして、エンスト新さん、森の声さん(←いつもブログをうなずきながら読んでます!)も是非是非読んでくださ~い!
SECRET: 0
PASS:
エンスト新さん
>おはようございます。
>冒険心の探求ですね。
-----
子供は冒険心の固まりだということを
認識します。
SECRET: 0
PASS:
森の声さん
>>アーサーランサムの "ツバメ号とアマゾン号"
>
>この本は知りませんね。
>図書館に行った時にチェックしてみます。
-----
ありましたよ。
検索すると
"書架"
となっていて、
出してもらったら大きくてびっくり。
読むのが楽しみです。
SECRET: 0
PASS:
しんさん
>モアイさん、こちらでは、初めまして!
>かなりの活字中毒(でも、好みもかなり偏ってます)の私なもので、本の話になるとじっとしてられませんので、
>思わず、勧めてしまいました。
>
>なのに、自分が好きなだけで、無理矢理お薦めしたのに、
>さっそく図書館に行ってくれて、超感激しております。
>どうもありがとうございます!
>
>ツバメ号とアマゾン号 アーサー・ランサム
> http://amazon.jp/dp/400115031X
>残念ながら、絶版・・・
>
>でも、この本(ってシリーズで12冊有るんですが)達を読むと、
>いつも、幸せになります。
>是非、子ども達と読んでください。
>そして、もっともっと、多くの子ども達(と子どもの心を持った大人達に)読んで欲しいと思ってます。
>
>大好きな本に興味を持ってもらえるって、本当に嬉しいです!
>モアイさん、ありがとうございます!
>
>そして、エンスト新さん、森の声さん(←いつもブログをうなずきながら読んでます!)も是非是非読んでくださ~い!
-----
しんさん、こんにちは。
ツバメ号とアマゾン号借りてきましたよ。
ついでに
トムソーヤの冒険
ロビンソンクルーソー
も借りてきました。
"エルマーとりゅう"ももう一度読みたいと思っているのです。