「距離走」カテゴリーアーカイブ

【勝手にやってください】No.7559

【勝手にやってください】

大泉カインド 15.42km 1:35:46 平均ペース 6:13 平均心拍数 117

今日は前もって
 練習会の後に大起水産でランチをしたい
と申し出があり
8人もの参加者で盛況だった様子です。

私は体調が芳しく無く すごすごと帰宅&昼寝

各自が主体的に動き出して
皆の活動が活発になるのはいいことだと思うのです。

私が手伝える範囲で告知などはするから
これからも勝手にやってねw





羊なのにガオーのポーズ😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【身体の能力を信頼してあげて】No.7545

【身体の能力を信頼してあげて】

私も最近
 身体は脳みそで思っているより走れる
ということを理解した

走歴40年の私が最近氣が付くことだから
走歴の若い人が
 少し走らないと不安
になる氣持ちはわからなくもないが

ロングの大会を走った後で身体に疲労がある場合は
そのタイミングで走っても力は付かない

そんな時は焦らずに
 身体の能力を信頼して
 身体がまだしんどいよとサインを出している間は
 ゆっくり休んでも全く問題ない

身体はお馬さんみたいなもので
調子が戻れば
 さあ、今日はどう走りましょうか
と氣前よく私達の活動に付き合ってくれるはず

身体のサインをしっかりと観察して
休むべき時はゆっくりと休んで下さい。

大泉カインド 21km 2:32:21 平均ペース 6:12 平均心拍数 117

走りながら話をしても思いました。

 いくら練習しても身体を信頼していないと結果は出ない

よ。




大泉カインドに向かう途中にきのこ発見
下から覗くとこのエグさ カラカサタケの様子 確かに特大でした😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【痛いのはダメね】No.7510

【痛いのはダメね】

大泉カインド 21km 2:10:08 平均ペース 6:03 平均心拍数 120

長居ウィンドに続き しんどさ多め、心拍数高め(^^;)

そんなに痛くもないのだが脇腹が氣になる
(皆大人なので攻めて来ないでねw)

どこかが痛いと神経が張っちゃってダメね
なんか強張ってリラックスできない
なのでストレッチもする氣にもならない
 やった方がいいのかしら

長居ウィンドで喋ってて思ったけど
脇腹を骨折してそうな人に訊くと
皆ちゃんと骨折してるw
今 私が骨折してるだけで
 皆通る道なのよ
と思いました😆

18日の週にはだいぶ良くなっているさ
そこからストレッチするべ




実家のヒナギク 美しく咲いていました😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【毎度のことながら持ち寄りパーティ】No.7482

【毎度のことながら持ち寄りパーティ】

お天気もよく、桜もあり
素晴らしい日に大泉カインドを開催できました。

皆さんが美味しいものを持ち寄って
飲んで食べて喋り
走っている時とはちょっと違う感じで
楽しかったです。

これからもよろしくおねがいしますね。
いつもありがとうございます。


大泉カインド 21km 3:08:44 平均ペース 5:58 平均心拍数 115



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【環境】No.7469

【環境】

 日曜長居勝手練習会 20km 1:34:32 平均ペース 4:42 平均心拍数 136

今回も4:45のみ

参加者は前回の6人より多かったです。
(ちゃんと数えろよw)

簡単に声をかけて集まって走れる

一人ではなかなか難しいので

この環境は本当にありがたいと感じています。

あまり速いの、長いのは対応できませんが

20kmまでなら対応できると思います。

一度私に声をかけてみてください。

スケジュールが合わなければ簡単に断りますがw

そういう点では縁もありますね。
よろしくお願いします。




土曜日のムスカリさんに続いて
日曜日はネモフィラさんにも会えました。 私が思い込んでいるのは モネフィラさん ですが🤣



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【4:45 30km列車でマラソン教室】No.7455

【4:45 30km列車でマラソン教室】

私の声掛けで集まってくれたのか昨日の日曜長居勝手練習会は4:45のみ

 日曜長居勝手練習会 30km 2:23:44 平均ペース 4:45 平均心拍数 140

6人くらいで皆割と余裕があったので前半は走りながらのマラソン講習会

サブスリーはしたものの長い間59分でくすぶっていたお兄さんが

別大で54分、篠山で53分(@_@)!!

 去年と今年で練習内容の何を変えたのですか?

を教えてもらってから

皆の質問に答えてもらいました。

月間150kmで大阪マラソン3時間4分の兄さんが熱心に質問していました。

20kmを過ぎて少しづつ減ってきた時に

100kmのベテランの加入

100kmの前半は特にゆっくりでいい、という話を聞き入っていました。

私は20kmを過ぎたらもう厳しくて

 まずは25kmを目指す
 次は30kmポイント
 やっとこさ30km
とヒーヒー言いながらの完走です。

皆さんのお陰で走りきれました。

リカバリーに1.8日もかかる😆

私としては今の時点で十分に練習を積めたと感じています。

あとはうまく調整して走るだけだわ。

ブログが旅日記にならないように

うまく走って喜びたいなあ。





長居は早めの桜が満開です😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【伸びしろ】No.7448

【伸びしろ】

木曜日に長居ウィンドでキロ5分で15km走り
土曜日は大泉カインドでキロ6分で31km走り
日曜日は勝手練習会でキロ5分で20km走りました。

今の私としては上出来です。

走り終えて花里温泉に浸かりながらCOROSを眺めていると
木曜日より日曜日の方が負荷が低いことに氣が付いた

疲労は溜まってるだろうに 日曜日の方が効率よく走れている様子
心拍数も低い

トレーニングの効果が出ているのか?
嬉しくなっちゃう
まだ 伸びしろがある と言う事よね

身体のケアを充分にしつつ 前に進みます😁

記録はこちら
長居ウィンド    15km 1:14:46 平均ペース 4:57 平均心拍数 137
大泉カインド    31km 3:07:04 平均ペース 6:00 平均心拍数 109
日曜長居勝手練習会 20km 1:39:57 平均ペース 4:57 平均心拍数 129





もうちょっと足を真下に着くつもりで走ります😊
腰が落ちてる感じよね。もっと割り箸のように突っ立って走りたいわ😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【目標を下げる】No.7428

【目標を下げる】

日曜長居勝手練習 11.05km 1:01:11 平均ペース 5:32 平均心拍数 125

走るか走らんかから悩んでいるくせに
走る格好になってスタートラインに行くものだから
キロ5のペーサーがいないとなった時点で
そこに入ってしまう主体性の無さ

なんか居場所を作ってもらえると入りたいのよ

そのくせ脚が何かを感じたら7kmでペーサーをやめてしまう根性の無さ

悩む年頃なのか57歳
もういい歳なのだからじっとしとけよ

自分でハードルを上げるのをやめて
取り敢えずの目標を
 姫路城マラソン完走
に変えます

 肉離れは癖になる
とか今頃脳みそに届いて
 確かにそうかも
と、今頃実感しています😆

この一週間は速く走らないよ
野良jog週間にします
脚をさすりながらじっとしてます😁




加古川マラソンの羊シャツ このシャツも大好きなのです😁
なんか長居はすごいことになっていました
花里温泉後帰宅して家で観戦していました😊



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【相手が私を知っている問題】No.7420

【相手が私を知っている問題】

懇親会に出席して4人テーブルで2人の方が初対面な氣がしたので
 はじめましてモアイです
って挨拶したら、二人共
 知っていますよ 忘年会来ていましたよね
って
 えー、なんで知ってるの
と、私は思う。

忘年会に行ってても
 前後左右にいなければ
 挨拶していなければ
知らんやん

 私だけ?!

いや、今回ちゃんと私の脳みそにインプットしました。

まあ、走っている周りでも多々あることなのですが
私は知らん間に人の名前を覚えるほど器用ではないので
私が
 はじめまして
と挨拶したら
 はじめまして
と返していただけると大変嬉しいです。

 よろしくお願いします。

大泉カインド 21.54Km 2:16:15 平均ペース 6:19 平均心拍数 108





大泉緑地に蝋梅を見つけました😁
大泉緑地の花と緑の相談所に聞きに行けば一発よね😊



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【別大マラソンに向けての調整】No.7406

【別大マラソンに向けての調整】

大泉カインド 21.50km 2:10:32 平均ペース 6:04 平均心拍数 116

30km走れないこともありませんでしたが
21kmで終了

日曜日の勝手練習会は
 4:30 20km

大阪国際女子マラソンの応援をして自分に活を入れ

火曜日に長居で変化走20分

木曜日に長居ウィンドでキロ4 5km

金曜日の晩からフェリーで移動
もちろんウェイトブランケットは持っていきます。
クジラリュックサックに入ることは確認しました。
走る用意も余裕で入ります。

土曜日は宇佐神宮にお参りに行こうかな

日曜日はそろっと走ります。


今日大阪国際女子マラソンを走る
 スーパー一般ランナー
の皆さん
前半の向かい風は集団でやり過ごし
後半の追い風に乗って颯爽と走ってください。

去年は発熱し家でテレビ観戦でしたが
今年は現地で応援します。




スタートほやほやの大泉カインド 多くの人が30km走っています



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。