“お父さん、きて。 わけわからん。”
“なんや、問題読んでみ。”
“おとうさんと キッズと コラショが つった ぜんぶの さかなの 数と
おにいさんが つった さかなの 数では、どちらが 何びき 多かったでしょう。
あっ、わかったわ。 お父さん、こんでいい。”
声に出して読んでみると
何かが脳味噌に届くのかな。
誠に勝手なお願い。
昨日の【アピール】にきっかけを得て、
弊誌もアピールしたいと考えています。
現在、まぐまぐ,melma!,メルマガ天国の3誌から弊誌を発行させていただいています。
感謝感謝。
中でもまぐまぐからは1070人もの方に登録いただいています。
まぐまぐで読者数が3000人以上になると”殿堂”入りができるのです。
“共育!!”を書きつづけて3年、すでに息子達は10歳、7歳と
幼児から子供に成長し
これから大人に向けての階段を上りつつあります。
息子達の成長を綴った”共育!!”を多くの人に読んでいただきたい。
”殿堂”入り してみたい。
こんな弊誌を応援していただけるのであれば、
あなたのメルマガ、ブログで
弊誌を【アピール】してください。
■━━━━【子供と共に育つ “共育!!” いい男の育て方】━━━━━■
“子供をほめて育てたいけれど、どこをどうほめればよいかわからない。”
と悩まれているお父さん、お母さんへ
1日3分間、子供を観察してください。子供の良い点が見えてきます。
うちの場合はこんな感じです。たまに親子げんかをしていますが・・・。
バックナンバーはこちらから ⇒ http://www.mag2.com/m/0000124561.htm
■━━━━━━…‥‥・・ ・ ・ ・ ・ ・・‥‥…━━━━━━■
連絡いただければ、
弊誌、楽天日誌で、あなたのブログ、メルマガを
【アピール】させていただきます。
どうだこの企画、3分前に思い付きました。
息子達の成長を綴った”共育!!”を多くの人に読んでいただきたい。
と書きましたが
本当は、子供に鍛えられる私の成長の記録かもしれないです。
よろしくね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
声だし読みは脳の活性化になりますね。
できれば棒読みでなく
メリハリつけてくださいね。
SECRET: 0
PASS:
エンスト新さん
>声だし読みは脳の活性化になりますね。
>できれば棒読みでなく
>メリハリつけてくださいね。
-----
ちょうど、齋藤孝さんの
"声に出して読む日本語"
を借りてきています。
こんな事があるのですね。
SECRET: 0
PASS:
声に出して読むと、分かりますね。
ただ、気をつけたいのは、すべて、何でもでも、声に出して読めば良いといいう教育のやり方ですね。
理解をするために読むのですが、読んで理解できない時は、どうするか、次の手を考えて欲しいですね。
このような時は、辞書で調べるとか、学校では、授業で指導するとか・・・・・。
TB、有難うございました。
<こんな弊誌を応援していただけるのであれば、
あなたのメルマガ、ブログで
弊誌を【アピール】してください。・・・・・・・・・>
* 効果的な方法で致しますね。
SECRET: 0
PASS:
>声に出して読んでみると
>何かが脳味噌に届くのかな。
それが私が言いたいところの芸術的な形でもあるのです。
SECRET: 0
PASS:
今日9729さん
>声に出して読むと、分かりますね。
>
>ただ、気をつけたいのは、すべて、何でもでも、声に出して読めば良いといいう教育のやり方ですね。
>
>理解をするために読むのですが、読んで理解できない時は、どうするか、次の手を考えて欲しいですね。
>
>このような時は、辞書で調べるとか、学校では、授業で指導するとか・・・・・。
>
"絵に描いてみ。"
と言うのも
よいと思います。
本人の
"わかった。"
を引き出したいのです。
>
>
>TB、有難うございました。
>
>
><こんな弊誌を応援していただけるのであれば、
>あなたのメルマガ、ブログで
>弊誌を【アピール】してください。・・・・・・・・・>
>
>* 効果的な方法で致しますね。
-----
ありがとうございます。
感謝感謝。
SECRET: 0
PASS:
森の声さん
>>声に出して読んでみると
>>何かが脳味噌に届くのかな。
>
>それが私が言いたいところの芸術的な形でもあるのです。
-----
なになに。
私の話が"森の声"さんの
芸術話と繋がっている?!
私もついていかなくては。
SECRET: 0
PASS:
昔からある・・、”読み書きソロバン”この
領域は、現代に・・特に必要かもww。
SECRET: 0
PASS:
声に出すことによって潜在能力に染み渡るんだと思います。
SECRET: 0
PASS:
うちの子が“お父さん、ここ分かんない”と来た時も、まず問題を声に出して読ませます。
そして、とにかく手を動かさせます。
頭だけで考えないで「手を動かして考えろ」と言っています。
SECRET: 0
PASS:
ブルターヌ広場 No.2さん
> 昔からある・・、”読み書きソロバン”この
> 領域は、現代に・・特に必要かもww。
-----
脳味噌にしっかり届けるために
必要なのかもしれません。
SECRET: 0
PASS:
放浪の達人さん
>声に出すことによって潜在能力に染み渡るんだと思います。
-----
なるほど、
潜在能力に渡す事ができるのだろうなあ。
いろんな角度から
意見をいただけるというのは
ありがたいです。
SECRET: 0
PASS:
森の声さん
>うちの子が“お父さん、ここ分かんない”と来た時も、まず問題を声に出して読ませます。
>
>そして、とにかく手を動かさせます。
>頭だけで考えないで「手を動かして考えろ」と言っています。
-----
こないだ、長男も
"分数がわからん。"
と言っていましたが
じっくり取り組んで
自己解決したようです。
じっくり取り組む
ことも必要ですよね。
SECRET: 0
PASS:
私の小学生2年の担任が、算数でも国語でも何でも、声に出しながらやってみろと言っていました。実際に高校生の幾何もこれで克服してきました。子供の音読を聞いていると、私の同級生の声が聞こえることがあります。三つ子の魂百までって言いますものね・・・。なんか、あまり関係ない書き込みですみません。
SECRET: 0
PASS:
のんさん
>私の小学生2年の担任が、算数でも国語でも何でも、声に出しながらやってみろと言っていました。実際に高校生の幾何もこれで克服してきました。子供の音読を聞いていると、私の同級生の声が聞こえることがあります。三つ子の魂百までって言いますものね・・・。なんか、あまり関係ない書き込みですみません。
-----
小学生2年の時の話を覚えているなんてすごい。
その時の先生、泣いて喜びますよ。
先生って、聖職だなあ、と実感します。
書き込み、ありがとう。