【審判で気をつけている事】 No.3565

【審判で気をつけている事】

日曜日は5年生の試合の審判をしました。

“審判の時に何を気をつけたらいいですか?”

その時は

“ファールを見逃しても、引きずらない事”

“判定のバランスをとろうとしないこと”

と答えましたが、

後になっていろいろと浮かんでくるので、書き出してみます。

“何があっても瞬間に切り替えて、目の前で起こっていることに集中する事”

“ファールを連続して流してしまうと試合がみるみる荒れることがあるので

 始めが大切。荒いプレーは見てるよ。と選手に伝える。”

“副審がいるときは、しっかりと副審とコミュニケーションをとる。”

“副審がいない時のオフサイドは見切れない。

 疑わしいプレーをオフサイドにするのではなく

 子ども達のチャレンジを活かして確信のあるものだけオフサイドを取る。”

“始めの挨拶でも子ども達とコミュニケーションをとることにより

 試合が始まってからも子ども達の積極的なプレーを引き出すことが

 できると感じています。”

 こんな感じです。 審判もゲームを楽しんでやりましょう。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








コメントを残す