先日は長男のクラブ発表会に行ってきました。
長男は中三です。
中学校に入学して、”クラブ紹介”というイベントで
吹奏楽部の♪ルパン3世♪に衝撃を受け、
ずっと吹奏楽部で頑張っています。
“小学校の時、リコーダー吹いてたっけ。”
というレベルだったので
彼なりの苦労はあったと思いますが
活き活きと学校に通っています。
クラブ発表会の後、
親達は自己紹介の中に子ども達の家での様子を伝えてくれました。
家に帰るなり
“私1年生の中で一番下手な感じ。”
としょぼくれて帰ってくる子や、
“今年の1年生はめっちゃうまい。”
と後輩の押し上げにびびる子
家であまりクラブのことを話さないけど、
寝る前にひっそりと腹筋をしている子
色々な子がいます。
100人を越える大所帯で、9割が女子
その中で男子の結束は固く
この夏 彼らの大集成 全国へ向けてのコンクールが始まります。
子どもが大きくなると親なんて本当に
”見守る”
ことしか出来ません。
いつでも応援してるで。。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。