【なぜか小声になる】 No.3605

【なぜか小声になる】

スーパーからはがきが来てて

“3000円なら割引券を1枚、5000円なら2枚 お渡しします。”

4000円と1200円のレシートを持ってサービスカウンターへ。

お姉さんにチェックしてもらうと、顔が渋い。

“1200円の方、カードを通していないんですよね。”

(なので、私が買ったと証明できない。)

“あら、ほんまですね。割引券1枚でもいいですよ。”

“いつも来てくださっているから2枚渡します。”

“ありがとうございます。”

“でも、こういうとき、なんで小声になるんでしょうね。”

“フフフ。”

 杓子定規でない対応、感謝します。ウィンク








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【500円と432円】 No.3602

【500円と432円】

毎朝スーパーで買い物をしていますが、

先日3品で500円

 ”おお。”

次の日 レジの数字は432円

 それがどうしたと思うでしょ。

小銭を出していったら、

小銭入れは見事に空っぽになりました。

 ”おお。 財布ちょうど空っぽ。”

思わず、レジのおっちゃんに話しかけてしまいました。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【おかんと語らう】 No.3601

【おかんと語らう】

PTAの代替わりの歓送迎会

乾杯係を指名されました。

“PTA活動は大変楽しかったです。”

“なんでかなと考えたら毎回漢前のお母さん方とお話するのが楽しかった。”

“私は抜けますがこれからも楽しみながらPTA活動を盛り上げてください。”

飲みながら、食べながら、お母さん方とたくさんお話をしました。

“土日、出勤なんですよ。”

“男は働き。”

“了解!”

PTA活動に関わってくれる方は

気持ちの持ち方が前向きなのだと思うのです。

皆さん、いい氣を持っている。

 そのようなお母さん方とお話しするのは楽しすぎます。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【パスワードを変更しよう】 No.3600

【パスワードを変更しよう】

昨日留守電に三井住友カードから電話がありました。

今朝、電話をかけなおすと

“23日の朝の4時半に21万円のカメラを買われましたか?”

“いいえ。   え・・・”

カメラの送り先が東京になっていたのを不審に思ったショップから

三井住友カードに問合せがあったそうです。

その電話ででカードは止めてもらいました。

どこからその情報が漏れたかが、わからない。

家に帰って、楽天日誌にログインしようとしたら入れない。

“まさか?!”

「楽天アカウント 乗っ取り」でググると

私もまさに乗っ取られていました。

1,『【楽●天】会員情報変更のお知らせ』というメールが届いていた。

2,変更されたユーザIDはまったく見たこともないHotmailアカウント

3,そのメールは23日4時23分発送 カメラを購入したのは4時30分 早業だ。

あわてて、facebookや他のブログのパスワードを変更しました。

楽天には、アカウントを乗っ取られたとの、連絡を行い

パスワードの初期化を要求しています。

というわけで、今日の内容は今のところ楽天日誌には載せられない。

カード会社のお姉さん曰く、最近この手の連絡が多いとのことです。

皆さんも気をつけてね。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【早く起きて何をしたか】 No.3599

【早く起きて何をしたか】

めずらしく時計より早く起きた。 4時25分

体調良くなってきたか。

実家からもらってきた夏みかんを食べつつ

ネットサーフィンしていたら

(指がべたべたになるのでとても難しい。)

セレッソがACL16を決めた試合をYouTubeで見た後に

川崎ムネリンが英語を喋っているYouTubeを眺めていました。

ムネリン張り切って英語喋っているなあ。

インタビューの質問が聞こえているのが素晴らしい。

 I’m glad I meet you.

 I need practice.

 Stretch is important. Becase ・・・.

ストレッチが重要な理由は英語で言えなかったけど、

それはきっと今日は言えているさ。

私も日々、進化しよう。

 さあ、夏みかんの残りを食べようっと。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【感覚か論理か】 No.3598

【感覚か論理か】

警察24時などを見ていると

“私に警察はできんなあ。”

と思う。

相手の言い訳をしっかりと聴き、矛盾点を突っ込んでいく。

その前段階として、相手の言い訳を頭の中に納められない。

自分自身、感覚や感情に重きを置く部分があって

長島さんや、掛布もそうなのではないかと勝手に思っているのですが

こんな人が、一人くらいいてもよかですか。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。









【ミサンガを洗う】 No.3597

【ミサンガを洗う】

通勤用のリュックサックの底に穴が開いていることを発見し

新しいリュックサックを買いました。

今までこだわりは無かったのですが、

マラニックなどで皆さんがかついでいるものがかっこよく見えて

私もトレイルランニングにも使えそうなやつを買いました。

昨日一日使いましたがチャックの数が多すぎて

どのチャックをつまめばよいかが、パッとわからない。

前のリュックサックに付けていたミサンガを

ニューリュックサックに引越しさせることにしました。

次男が100円ショップで刺繍糸を買ってきて作ってくれたものです。

“ミサンガ洗濯できるかな。”

“ネットの目も通り抜けるんちゃう。”

より細かいネットを探して、そこにミサンガを2本入れ、

それをいつも使っているネットに入れました。

今日の洗濯でミサンガも新しく生まれ変わる予定です。

 これもまた楽しみなり。

感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
http://plaza.rakuten.co.jp/tomonisodatsu/diary/201004130001/
この中に写っているオレンジ色は今日洗濯されています。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【私からのお願い】 No.3596

【私からのお願い】

2003年から楽天ブログを無料で使わせていただいている。

毎日毎日感じた事を載せ、多くの方に読んでいただいている。

“ほんまに無料でいいのかなあ。”

とちょっと思っていた。

最近、アフィリエイトとやらに興味が湧いて

ちょっと調べてみた。

楽天で買い物をされる方がいる場合

リンクを貼り、そのリンクから買い物をされる方がいた場合に

私のところに定価の1%の手数料が楽天ポイントで入るという仕組み。

買い物した方の負担は無く、楽天が私に払ってくれるのだって。

個人情報が私に伝わるという事もありません。

私がブログで商品を紹介し、

読者がそのリンクから商品を購入する。

そうすることによって楽天に商品を出しているショップも嬉しい。

楽天ポイントが入ると私も嬉しい。

そういうビジネスモデルだったのね。

楽天ブログを10年も使わせてもらっていて、今頃気がつく私って、・・・。

今日も下記にリンクを追加しました。

モアイに活動資金を寄付するぜ、

という方は是非リンク経由で買い物をお願いします。

 また、楽しみが増えました。 ありがとう。

これは昨日買った通勤ラン用のリュックサック

私が買ったのはヒマラヤだが、・・・。大笑い



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。