【デポした場所を忘れる】No.7608

【デポした場所を忘れる】

重たいザックをなるべく担ぎたくなくて
ピストンになるとすぐにザックを登山道の脇にデポしていました。
(デポとは荷物の一部または全部を、山小屋や登山道の一部に一時的に置いておくこと)

大日岳の頂上を極めて下りてきたら
ザックをどこにデポしたかがわからない(@_@)!!

あれ、アレってなりましたが
奥駈道本通りから別れてすぐよ
と思い直し
ちゃんとありました。

基本的にこんな重い荷物
持っていく人はおらんしね




ドーンと大日岳
鎖場続きなのにこの大日如来さんを誰が担いで登ったのか
正面が釈迦ヶ岳、左に下って深仙小屋
その間このような笹道が続き、朝露で足元はびしょ濡れです😆
こんな感じでデポしています。(これは楊枝ノ森ピストン)



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


コメントを残す