【始まった】 No.2538

【始まった】

“新年度、初めての挨拶いくよおー。 おはようございます。”

“おはようございます!!”

サッカー部の新年度が始まりました。

自分の息子が6年生になる年度はやはり特別な氣がします。

 次男はなんと、副キャプテン

キャプテン、6年生と協力して

サッカー部を盛り上げていってくれる事を期待します。

体験入部にも1年生から4年生まで10人以上の子供が来てくれて

この子達が来週また友達を連れてくると考えると、

 チョットオソロシイ。^^;

陽も長くなり、

結局、朝の8時から19時まで

第2グラウンドでボールを蹴り続けました。

始まりましたね。

1年 長い氣もしますが、きっと あっという間。

 子供の成長を見守ります。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【新年度が待ち遠しい】 No.2537

【新年度が待ち遠しい】

“おはようございます。”

“あー、おはようございます。”

地下鉄へ向かう道で

サッカーのコーチに会いました。

 お互いスーツなのが、なぜかちょっとテレる。

“明日晴れますかね。”

“キャプテンも決まってませんものね。”

“早く新年度、やりたいですよね。”

“そうですね。”

コーチがこれだけわくわくしているんだ。

子ども達のワクワク度は、どんなもんだろう。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【遅いよりは】 No.2536

【遅いよりは】

“だいぶ早いから立ち読みしていこう。”

“いいよ。”

梅田発嵐山行き京トレインは9時51分発でした。

発車20分前にはホームに行ったのですが、

すでに行列ができていました。

 で、残念ながら座れませんでした。

ここぞ、という場合は、余裕をかますよりも

せっかちなくらいがいいですよね。

こんな失敗で学習しつつ、この経験を次に活かすのだろうな。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【目標達成】 No.2534

【目標達成】

“ピコッ!”

19時35分、職場のディスプレイに

“そろそろ帰るよー。”

と付箋が表示されます。

やろうと思えば山のように仕事があるのですが、

昨日は思い切って帰宅。

宣言の力はかなり大きかったです。

近所でケーキを買って帰りました。

 子ども達と話もできたし

 阪神の勝利も見れた。

早く帰ると、いい事がいっぱいなのです。

 今日もがんばろう。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【今日の目標】 No.2534

【今日の目標】

 今日の目標

「子ども達が起きているうちに帰る。」

よし書いた。

有言実行や。

 お土産買って帰るぞー。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。













【対面式】 No.2533

【対面式】

“ただいま。お土産買ってきたで。”

“なに。”

“3Dクリスタルの金閣寺。”

“ありがとう。”

“対面式しーよう。”

 ”???”

今まで集めた3Dクリスタルを出してきて

仲間入りの挨拶をしていました。

金閣寺君を迎えて3Dクリスタルは全部で9個

高く積んだり、背の順に並べたり

次男の本当にお気に入りなのです。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【長男のお誘いに乗って】 No.2532

【長男のお誘いに乗って】

“お父さん、明日嵐山に行こう。”

“いいよ。”

“阪急で梅田から京トレインっていう特別列車が走ってるねん。”

“おお。 スケジュール立てといて。”

“わかった。”

梅田、京トレイン、嵐山、渡月橋、嵐電、二条城、京都タワー、京阪

どこでも桜が素晴らしく満開でした。

 私としては二条城を満喫できたのがよかったです。

歴史がぎゅっと詰まっている建物って、あるのですね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ハンバーグ作り】 No.2531

【ハンバーグ作り】

“お父さん、今晩ハンバーグを作ろう。”

“いいねえ。”

お弁当の日第2弾で手作りハンバーグをしよう、

と次男と約束していたのがのびのびになっていて、

サッカーが中止になったために

時間ができたので、

こんな提案をしてくれるなんて、

 次男君も、なかなかやるねえ。

ハンバーグ、作りましたよ。

と、言っても私は

・料理の本を広げて

・買い物リストを作り

・たまねぎをみじん切りにして

・それを10分炒めて

・付け合せのブロッコリーを茹でました。

 これだけ。

 主に前半担当で、動いてしまえば後は見守るだけでした。

大人の役目って、こんな感じなのかもしれませんね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【おとんと話す】 No.2530

【おとんと話す】

今期初めてのPTA実行委員会が終了後

親父4人で王将に行きました。

私が4年目、

今回初めてのお父さんがひとり

ご飯を食べる効果なのか、

お酒の力なのか

色々お話をしました。

コミニュケーションの力ってあると思います。

やっぱり、お話をしなくちゃね。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【高校では他のクラブへ】 No.2529

【高校では他のクラブへ】

“高校では他のクラブに入ろうかな。”

小学校、中学校はサッカーに燃えたお兄ちゃんのつぶやきです。

 いいねえ。

私は少年野球をやっていましたがライパチくんな感じで、

冬に町内一周を走ると、エースや4番の子に勝てました。

中学は陸上部だ、と思いましたが、

中学、高校となかなか芽は出ませんでした。

いまだに走ってて、今が一番速いくらいです。

40過ぎてサッカーに出会って

今はサッカーが楽しくてしょうがない。

 お兄ちゃんも新しい世界に足を踏み入れてください。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー”
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。