“今度の仕事なに?”
“北京オリンピックに向けて、DIGA、VIERAやな。”
“がんばってな。”
嫁さんは不定期に内職をやっています。
箱根駅伝では、
我が家で作った専修大、日体大の旗が振られていました。
出番がありませんでしたが
2年連続でソフトバンクホークスの
“優勝おめでとう”ペナントを山のように作りました。
子供たちは、これらのものを通して
世の中を見ているのでしょうね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。