【くじ運 ってある?!】 No.1092

【くじ運 ってある?!】

“おとうさん、またあたった。”

昨日はポケモンカードゲームの大会に参加してきました。

プログラムの中に

対戦結果により、抽選補助券がもらえ、

ガラガラ抽選ができるものがありました。

長男は、何度やっても、はずれ、もしくは6等なのですが、

次男は、3等、4等、5等と当ててくるのです。

寝る前に学習机を見ると

長男の机は山盛り

次男の机はまっさらに片付けられていました。

 風水って、あるのかもしれませんね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【毛の生え方】 No.1090

【毛の生え方】

“おとうさん、アザラシといっしょや。”

風呂の中で私の太ももをさすりながら次男が言う。

“何が。”

“けのはえかた。”

動物園でアザラシの毛皮に触れて 毛並み を学んだ次男

  ピッ!! と来ましたね。

電車の座席にも同様の秘密が隠されているのさ。

感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。

私の勝手師匠 森の声 さん
http://plaza.rakuten.co.jp/moriheikou/diary/

私がふんわかと気付いていることを
理論立てて解説してくれます。

 そうか、と膝を打つ事もしばしば。

感謝感謝です。

今回
カナダの政府公認でアザラシが毛皮のためにたくさん殺されている、という事を知りました。
3月下旬から猟が開始されます。

現在、アザラシ猟反対署名が行われています。
私も署名をしてきました。
http://www.sora.ne.jp/seal/web.php

知ったからには行動したい。

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/buxtonlivingfood/diary/200703150000/



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【子供ってやつは】 No.1089

【子供ってやつは】

“さむいー、さむいー。”

と言いながら、

次男は素手で雪玉を作っている。

“そうや、手袋しよう。”

毛糸の手袋をポケットから引っ張り出して

それで雪遊びをしようとする。

“なんで寒いか、考えてみ。 手袋濡れたら、どうすんねん。”

 聞いちゃいない。

“足先は冷たくないんかい。”

“全然。”
“ぜんぜん。”

普通の靴で雪に中に踏みこんでいく長男、次男。

 寒さよりも、雪の楽しさが完全に勝っていました。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【警察24時】 No.1088

【警察24時】

“ここが「警察24時」に必ず出てくる すすきの交番 です。”

“うわ、ほんまや。”

黄色の “すすきの交番” の看板が光っています。

覗いてみると

防寒着を着込んだお巡りさんが4人

背筋を伸ばして座っていました。

 自分で見た場所が

 テレビに映し出されると

 どうしてあんなに嬉しいのだろう。

【かに観察】 No.1087

【かに観察】

“たらばと毛ガニは足の数が違うのを知ってるか?”

居酒屋で生け簀のかにを観察していたら

ほろ酔い加減のおじさんが話しかけてきた。

“1,2,3,4,・・・ ”

“たらばが八本で、毛ガニが十本や。”

“たらばは かに と呼んでるけど、ヤドカリの仲間や。”

“ふーん。”

しばらく、おっちゃんと かに を観察していました。

 なんか、豊かな時間だったな。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【小遣帳】 No.1085

【小遣帳】

“ただいまー。久々の我が家。”

“こづかいちょう、つけよう。”

“小遣帳、見当たれへん。”

“机の横に落ちてるのとちゃうの。”

それぞれ、小遣いで自分へのお土産を買ってきました。

長男はラベンダー柄のオイルの砂時計、

次男はペンギンのぬいぐるみ

小遣帳をつける、という意識がある事がわかったのが

 楽しかったな。

  母親の指導が効いている、と感じました。

無事に旅行から帰って来ました。

何を思ったのか、北海道に行ってきたよ。

天気に恵まれてよかったです。

ありがとうございます。

【よく見ると】 No.1084

【よく見ると】

“やめろー、布団とるなやー。”

今日も寝る前お決まりの掛け布団の取り合いをしている。

見に行って気が付いたが、

 二人ともそれぞれベットの両端に寝てるじゃないか。

  そりゃー、布団 足りませんぜ。

 旅に出るため、2日間お休みします。

  いつもありがとうございます。

【作業依頼】 No.1083

【作業依頼】

“兄ちゃん、お願いしたい作業があるねん。”

“なに?”

“リュックサックの止め具が壊れたから、交換してくれへん?”

“いいよ。”

“ありがとう。”

“兄ちゃん、ご飯のお代り 頼んでもいい?”

“うーん、 だめ。”

“了解。”

兄ちゃんなりの判断基準を持って、返答をしているようです。

 いろいろ頼んでみるものですね。

【モヤットボール】 No.1082

【モヤットボール】

“おとうさん、みて、モヤットボール。”

“すごいな、自分で作ったん?”

“ちがう、ともだちにもらった。”

“そうか。”

 二日後

“あれ、モヤットボール 増えてるやん。”

“おしえてもらって、じぶんでつくった。”

“そうか。”

“おりがみ12まいでつくるねん。”

“力作やな。”

 友達の力って、とても大きいです。

今週末は、私も作り方を教えてもらおう。

楽天の元記事まで行くと写真ありました。

そこからの写真復活



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。