【図書館にて】
“お父さん、これ借りるわ。”
って、何冊持ってくるねん。
・アトムポケット人物館 アインシュタイン
・アトムポケット人物館 向井千秋
・金曜日の怪談
・夜の理科室でわらうガイコツ
・放送室で消えた先生
・命を食べるおじいちゃん
・まんが人物館 杉原千畝
私は
“NPOってなんですか NPOを知ろう”
って本を借りました。
子供用の本なのだ。
借りる本で、頭の中が見えますね。
感謝の相互紹介です。ありがとうございます。
エンスト新さん 3人の男の子のパパです。
相互紹介のお願いに一番に手を挙げてくれました。
うれしいものです。
日記を読んでいると、子供さんとよく会話をしている事が伝わってきます。
http://plaza.rakuten.co.jp/wrppp/
皆様のお陰で本日で700号
明日からは
【子供と共に育つ “共育!!” いい男の育て方】
にリニューアルします。
2004年1月23日からほぼ日刊で子供観察日記を配信してきました。
4歳7歳だった息子達は6歳9歳となり2人で少年時代を満喫しています。
メルマガを書き出した頃は
“お父さんに子育ての楽しさを知ってもらいたい。”
と思っていましたが
次男が 幼児→子供 となるにつれ、
“男の子の氣持ちをお母さんに伝えたい”
と思うようになりました。
また、
“いい男がいない”と言われる今日、
親が意識して “いい男” を育てようじゃないか、
と思い立ちました。
男3兄弟の長男に生まれ、息子2人を授かり、子育て中。
男の子の気持ちはわかるもんね。皆に教えてあげよう。
これからもよろしくお願いします。
リニューアルを機に相互紹介募集中。
多くの人に読んでいただきたいと思い、弊誌の紹介をお願いしたいと考えています。
メルマガ、ブログ、PDF、なんでも紹介します!!
気軽にメールを下さい。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。