【食物連鎖】 No.1202

【食物連鎖】

“カエル見つけた。”

琵琶湖のほとりでカエルを捕まえました。

早速飼育ケースへ。

“チビバッタ捕まえた。”

“カエルが食べるんちゃう。”

“ありも食べるかな。”

親が何も言わなくても、

物事はコロコロと進んでいきます。

晩ご飯を食べた後には

ザリガニまでやって来ました。

子供達が寝る時には

小型飼育ケースに

カエル    3匹

チビバッタ  1匹

チビザリガニ 1匹

ありは いなくなっちゃった。

事件は

 子供達が寝ようとしている22時過ぎに起きました。

   ザリガニが、カエルを捕まえている。

寝ていない子供達に声をかけ、

ザリガニ捕食風景を観察

私は

子供達が寝た後も

ビールを飲みつつ

次男の持って来た虫眼鏡で

ザリガニを観察していました。

翌朝、カエルの左足は半分ありませんでした。

          どじょうが仲間入り

帰りしなに、中の生き物を逃がすと

“カエルのおはか作ろう。”

と、2年生2人でカエルを土に埋めていました。

 いろいろな事は、ちゃんと起こるのですね。

感謝の相互紹介です。ありがとうございます。

 英語に勉強されている方へ ~無料メルマガのご紹介~

 ●●●  毎日一分!英語を見に付けよう! ●●●

  http://www.mag2.com/m/0000167966.html

 英語を身に付けるためには、毎日少しずつ英語にふれることが必要です。
 毎回、前日の復習を行っていきます。
 無理なく、楽しみながら英語を身につけましょう!!

やっぱり、毎日コツコツだな。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【食物連鎖】 No.1202」への10件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    >いろいろな事は、ちゃんと起こるのですね。

    全くその通りです。
    でも、あまり前のことがちゃんと起こるためには、ちゃんとした器(環境)が必要です。

    モアイさんのお宅にはそれがあるということなのでしょう。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    森の声さん
    >>いろいろな事は、ちゃんと起こるのですね。

    >全くその通りです。
    >でも、あたり前のことがちゃんと起こるためには、ちゃんとした器(環境)が必要です。

    >モアイさんのお宅にはそれがあるということなのでしょう。
    -----
    準備の大切さは実感しています。

    飼育ケースも
    私の独断で
    無理やり持っていきましたもの。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    エンスト新さん
    >自然の摂理というか食物連鎖を
    >学習されましたね、お子さんたち。
    -----
    バッタは生き延びていました。

    ザリガニが調子に乗って
    上陸してカエルを狙っているのが
    楽しかったです。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    かわいそうということもあるけど、人間も他の生物同様生きていくためには殺生をしなくてはいけない。
    「いただきます」の意味を知る課外授業ですね。ここに父親がいるのは、大きな意味があると思います。いい週末を過ごされましたね。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    本当に当たり前の事を当たり前に教えることの、なんと難しい事か!

    教育の原点しいう気がしました。

  6. SECRET: 0
    PASS:
    そうですね・・・
    ついつい『食べられてしまわないように・・・』としてしまう私ですが、
    自然の姿は『それ』なんですよね。
    でも、虫の死骸に蟻が集まっているときに、子供たちが「かわいそう」というと、食物連鎖の話をします。

    琵琶湖旅行は、子供たちを成長させてくれましたね。

  7. SECRET: 0
    PASS:
    のりまきターボさん
    >かわいそうということもあるけど、人間も他の生物同様生きていくためには殺生をしなくてはいけない。
    >「いただきます」の意味を知る課外授業ですね。ここに父親がいるのは、大きな意味があると思います。いい週末を過ごされましたね。
    -----
    良い週末を過ごす事ができました。

    ありがとうございます。

  8. SECRET: 0
    PASS:
    川風そよこさん
    >本当に当たり前の事を当たり前に教えることの、なんと難しい事か!

    >教育の原点しいう気がしました。
    -----
    良く観察して
    タイミングを合わせると

     効果倍増です。

  9. SECRET: 0
    PASS:
    ほわほわ (-o-)さん
    >そうですね・・・
    >ついつい『食べられてしまわないように・・・』としてしまう私ですが、
    >自然の姿は『それ』なんですよね。
    >でも、虫の死骸に蟻が集まっているときに、子供たちが「かわいそう」というと、食物連鎖の話をします。

    >琵琶湖旅行は、子供たちを成長させてくれましたね。
    -----
    成長したかな。

    見て、何を感じるかですよね。

ほわほわ (-o-) へ返信する コメントをキャンセル