【早熟型と晩熟型】 No.2772

【早熟型と晩熟型】

先日のサッカーの試合で

 でかい、足元もうまい、周りも見れる、声も出る

“5年生”がいました。

早熟型の典型のような子でした。

かと思えば、

試合中でも集中できずに

頭の中は別のことを考えている子もいます。

私が晩熟型の最たるもので、

中学、高校と強い学校で陸上部に在籍しながら

何も感じず、考えず、ただ走っているだけ。

走る意識スイッチが入ったのは

大学4年のときにフルマラソンを走ってみようと

再び走り始めてからでした。

次男は6年生でチームメイトも今後のことを考えている様子です。

 本人がどんな可能性を持っているかは

 本人ですら分からない。

 いつスイッチが入るかさえも分かりません。

ましてや、親や周りの人が決め付けるなんて

してはいけないことだと思います。

 ”希望を持って待つ”

私達は、

たまに刺激を与えつつ、

腹を据えて、

ゆったりと見守りましょう。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【早熟型と晩熟型】 No.2772」への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    >私達は、
    >たまに刺激を与えつつ、
    >腹を据えて、
    >ゆったりと見守りましょう。

    これが「子育ての極意」なんですよね。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    森の声さん
    >>私達は、
    >>たまに刺激を与えつつ、
    >>腹を据えて、
    >>ゆったりと見守りましょう。

    >これが「子育ての極意」なんですよね。
    -----
    私もそんな気がしているのです。

コメントを残す