「親父からの働きかけ」カテゴリーアーカイブ

【京セラドームへ】 No.3361

【京セラドームへ】

休みが合わない子ども達の休みが合う日に

 どこか行こうと

今日は家族で京セラドームに行きます。

予告先発は藤浪晋太郎

桐蔭は負けてしまったが

今日は是非がんばってほしいものだ。

打撃陣も奮闘するように。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ここから近い駅は】 No.3357

【ここから近い駅は】

帰る体勢を整えながら

橋の下で爆竹を鳴らしている中学生に訊く。

“ここから一番近い南海かJRの駅はどこかなあ?”

“五條駅です。”

“うっそよーん。 五條駅から出発したのにまだ五條駅?!”

しかも 歩いて駅に向かったら、行きよりも駅に近かった。

ガックリ度はありましたが、とりあえずガストで休憩。

甘いものを頼みつつ、店のお姉さんに

“五條駅から橋本行きの電車の時刻を教えてください。”

“16時04分で、その次は17時20分です。”

注文したものはまだ来ていないのに、時計を見ると16時

“まあ、ゆっくりしよう。”

私がこれだけ人にいろいろ訊いているのは

携帯電話を持っていないからであるが、

携帯やスマホを持っている人は

人と会話せず、自力で調べるのだろうなあ。

 人にいろいろ訊くのも楽しいよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【親睦ソフトの余波】 No.3325

【親睦ソフトの余波】

小学校PTAのお父さん方と飲みました。

先日、親睦ソフトボールに参加していただいたお礼を伝えると、

“小学校でもやりましょうよ。”

という話になって、とても楽しかった様子です。

 ひとつの行動が、次々とつながっていくものですね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【心の壁】 No.3321

【心の壁】

“こんにちは。”

“こんにちはー。”

先日、中学校にフリー参観に行き、4,5,6時間目の中学生を見てきました。

先生方に会ったら、挨拶をするでしょう。

先日行った親睦ソフトボールの成果か、先生方の挨拶の笑顔が

 とてもやわらかい。

今まで気にしていなかったけどお互いに壁があったのか、

お互いの間にあった物が溶けて

お互いの距離が確実に近くなっている事を感じました。

成果を感じているのは、私だけかもしれないけれど、

親睦ソフトボールを企画してよかったなあ、と一人喜んでいました。

お母さん方からは、

“ソフトボールは参加しにくいから、二学期はバレーボールしよう。”

と声が上がっているそうで、

二学期はバレーボールで、先生方と、バレーボール部と戦いたいと

考えています。

多くの方が中学校に足を運んでもらえるように、

私のできることをいろいろ考えよう。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【80円チャレンジ】 No.3298

【80円チャレンジ】

役所に出す資料があって

封筒に80円切手を貼って投函するように指示されていました。

その役所の近くを毎朝走っているので

 ”私が郵便やさんになってやろう。”

と、直接役所の郵便受けに放り込むつもりで

80円切手を貼らずに出発しました。

役所をぐるっと回っても

郵便受けは見当たらない。

 ”夜間受付”

の札を見つけて、自動ドアを一歩踏み込むと

保安のおっちゃんが、その書類を受け付けてくれました。

“お願いします。”

“確かにお預かりしました。”

 チャレンジは、してみるものだね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【能力は発揮したい】 No.3289

【能力は発揮したい】

中学校のPTAで

“ソフトボールをしましょう。”

と声をかけたら

20名弱の方が参加を表明してくれている様子です。

 ありがたい。

校長先生に

“1チームもできなかったらどうしますか?”

とビビらされていたので、一安心です。

これで、先生チームとも戦える。

機会があればソフトボールをしてみたい、と思っている

大人は多いと思うのです。

そんな大人を中学校に呼び込んで、いろいろとお話してみたいな。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【20歳のアルバム】 No.3276

【20歳のアルバム】

今日の歓迎会に私の20歳の時のアルバムを持っていこうかと思う。

私の初めての海外旅行が中国で

偶然であるが

 会社の存在する蘇州と

 歓迎される人が大学時代を過ごした上海を

訪れている。

ポイントとしては本人は28歳なのに

写真は25年前の写真なのだ。

 会話が弾む写真があるだろうか?

こないだのような気がするのに、私はそんなに長く生きているのか?



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【旅立ちます】 No.3259

【旅立ちます】

旅立ちます。

行き先は 浜松、伊良湖 ~フェリー~ 伊勢

息子達と共に一泊二日の旅です。

5時起きで車で出発です。

 どんな経験ができるか?

 楽しみです。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー” トップは気持ちいいです。
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【靴の向き】 No.3208

【靴の向き】

我が家の玄関

嫁さんの靴より大きな靴で溢れています。

けど、向きはちゃんと揃うようになりました。

この件については特に家族には何も言わず

毎晩、毎晩、家に帰る度に

靴の向きを揃えました。

すると、あら不思議

靴の向きがどんどん揃っていくのです。

今はとっても気持ちがいい。

 5年くらいかかったかな。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。