さあ、週末です。
子供と遊ぼう!!
しかし、どうすればよいの、とお悩みの
お父さん、お母さんに 一言アドバイス。
私が長年観察してきた結果、
子供は見て欲しいポイントをちゃんと自分で言っています。
“みててや。”
“ちょっときて。”
これだけ。
“みててや。”
が来たら、子供を観察し、
子供が見て欲しいポイントの感想を子供に伝える。
“ちょっときて。”
が聞こえたら、その瞬間に子供の所に飛んで行き
子供の頭の中に出た”!”を教えてもらう。
この2語にだけ反応してみてください。
絶対言っています。
子供の頭の中を覗く楽しさを味わってもらえたら、
嬉しいです。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
私のメルマガのお勧めは これ!!
子どもが育つ“父親術”
http://archive.mag2.com/0000233760/index.html
内容は硬いわ、理屈っぽいわ、
今週の内容は
◇◆ 子どもと過ごす~意思を持って時間を取る ◆◇
です。
私は 子供と遊ぶ時間 を”予定”として
ちゃんと手帳の中で確保しています。
仕事の予定よりも実行率が良いかもしれない。(^^;)
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。