【子供達】 No.1230

【子供達】

“また来年ねー。”

長男が生まれた頃に住んでいた場所が

自転車で行ける距離なので

年に一度、

その頃のご近所さんと花火大会をやります。

5家族で子供が12人くらいかな。

花火が終わっても

子供達は鬼ごっこをしたり、アリジゴクをしたり

延々と遊んでいます。

 奥様達のお話は尽きる事が無い様子です。

子供達はお互いに

名前も知らない子もいると思うのですが

ものすごくなじんで遊びまわっている

様子を見て

子供って、なんかすごいよな

 個々で繋がっているわけではなくて

 子供達のわくわくを皆で共有している感じ

真夏の夜の夢のような

素晴らしい世界がある事を感じました。

感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。

影の師匠(げんき)さんが 活きの良い文章を届けてくれます。

“親と子のこころを育てる50の方法”
http://plaza.rakuten.co.jp/genkikki/diary/








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【ペルシャ文明展】 No.1229

【ペルシャ文明展】

兄 ”お父さん、ペルシャ文明展 いつ行く?”

父 ”11日に行こうか。”

弟 ”やったぁ。”

兄 ”やったぁ、ってお前 行ってもわからんやろ。”

弟 ”わからへんから、いくんやろ。”

 次男の心意気に親父も賛成です。

 私もほとんど、わからないのさ。








ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【丸付け係】 No.1228

【丸付け係】

“お父さん、チャレンジ 丸付けして。”

“いいよ。”

次男は 私に丸付けをしてもらいたい らしい。

お母さんに丸付けをしてもらうと

何かと細かくチェックを入れられるのが いや らしい。

私に時間がないと

一度に私が1ヶ月まるまる丸付けを行う事もある。

そう心に決めて実践する次男も なかなかのものだと思うが、

それを見守る母親が すごい と 今 思った。

逆の立場で私がそこまでできるか、 できないよな。






【カニの晩ご飯】 No.1226

【カニの晩ご飯】

“おお、カニや。”

“ほんとや。”

晩ご飯前に、

突堤の上を散歩していたら、

岩の上で、カニが

 フジツボを食べています。

岩から引き剥がしたフジツボを

 ひっくり返して

  片手で殻を持ち

  もう片手で、身を口まで運んでいる。

見回すと、他のカニもフジツボを食べています。

“カニの晩ご飯やな。”

“そうやな。”

今まで見えていなかったものが

 急に見えるようになる。

子供に鍛えられているのだろうな。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【助かるぜ】 No.1225

【助かるぜ】

“今日廃品回収が来るから、行く時に 新聞持って降りてくれる。”

“いいよ。”

“オレも手伝うわ。”

“ありがとう。”

新聞収納袋を1袋、えっちらおっちら運んでくれました。

 兄ちゃんの申し出、とっても有り難かったよ。

 モアイ家、海へ行く。

 2日間お休みをいただきます。

 いつもありがとうございます。






【チャレンジャー】 No.1224

【チャレンジャー】

“今日はこれでもぐってみるわ。”

と、

水泳用のゴーグルにシュノーケルをくわえた次男が

 風呂に登場

“鼻に水が入るで。”

“大じょうぶ。”

途中、鼻に水が入り

“ゲホゲホ”

やっていましたが、

“それ見た事か”

的な事は何も言わず、放っておきました。

 私達もこうやって大きくなってきたのでしょうね。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【将棋の後は】 No.1223

【将棋の後は】

“おじいちゃん、将棋しよう。”

“いいよ。”

 延々と将棋を指した後。

“はい、負けた。 おじいちゃん片付けてや。”

モアイ家では、勝った人が片付けるのがお約束です。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【リコンストラクション】 No.1222

【リコンストラクション】

“自分の番に1回使える。自分のベンチポケモン1匹を、相手プレイヤーが選び
相手のベンチポケモン1匹を自分が選ぶ。その後、選ばれたポケモンを、それ
ぞれ、バトルポケモンと入れ替える(ベンチポケモンがいないプレイヤーは、
入れ替えをしない)。このパワーは、このポケモンが、 なんて読むの?”

“特殊状態”

“このポケモンが特殊状態なら使えない。”

“なんて書いてあるの。”

“え、指定したベンチポケモンと、入れ替えて戦うねん。”

我が息子達は、

 ポケモンカードに育ててもらっているような、

  ものです。

感謝感謝。