【サッカー選手を経験する】
“あちゃー、ごめんなさい。”
ここ2週間連続して、会社のサッカー部のフットサルに参加しています。
いいパスが来ても、”来た!”と思った瞬間 身体に力が入り、トラップできない。
ボールが足元にあると落ち着かず、あわてて蹴ってしまう。
素直にパスしようとすると、読まれてカットされるが、
フェイントを入れることで、パスが通る。
落ち着いてボールを扱っても、何も怖くない。
私は、経験した事しか 人に伝えられないとは感じていましたが、
自分がサッカー選手になる事で、子供達の気持ちもよく分かりました。
何より次はこんな事をやってみたい。
フェイントからドリブルを仕掛ける。
ドリブル時に周りを見る。
このワクワク感は、子供も一緒なのでしょうね。
サッカー選手の氣持ちがわかってきたぞぅ。
これをサッカーコーチに活かします。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
今後に活きてきますね。
SECRET: 0
PASS:
エンスト新さん
>おはようございます。
>今後に活きてきますね。
-----
大きく活きてくると思うのです。
SECRET: 0
PASS:
子供たちにヨットを教えていた時、未経験の親御さんで乗ってみる方がいました。技術では子供には及びませんが、子供のやる気が違ってきます。
僕も息子が休みのとき、その船に乗って、子供達とレースをしましたが、子供達がより親近感を持って接してくれます。
言葉だけじゃなくて身体も動かす大人の言葉に、子供達は耳を傾けるものなんだと知りました。大人の技術の有無でその大人の見方を変えない子供に、教えられるものがありました。
いいことしてはりますね。こういうのは、一番わが子に伝わるからなあ。
SECRET: 0
PASS:
のりまきターボさん
>子供たちにヨットを教えていた時、未経験の親御さんで乗ってみる方がいました。技術では子供には及びませんが、子供のやる気が違ってきます。
>僕も息子が休みのとき、その船に乗って、子供達とレースをしましたが、子供達がより親近感を持って接してくれます。
>言葉だけじゃなくて身体も動かす大人の言葉に、子供達は耳を傾けるものなんだと知りました。大人の技術の有無でその大人の見方を変えない子供に、教えられるものがありました。
>いいことしてはりますね。こういうのは、一番わが子に伝わるからなあ。
-----
サッカー選手の気持ちがわかりますよね。
昨日は帰宅後に次男に私の感じたことを聞いてもらいました。
共有できる部分が増えた感じで、うれしかったです。