【子供先生】 No.2307

【子供先生】

2年生女の子が朝からプールで息継ぎの練習をしている。

コーチは父&母

昼過ぎに、うちの嫁さんが次男をコーチに指名

すると、

その子と次男がちょちょいと打ち合わせ

 あっという間に 息継ぎができるようになっちゃったのだって。

次男はゴーグルをつけてその子が水中で息を吐いているか

チェックしたりしていたそうです。

私達も子供の先輩ですが、

子供を教えるにはちょっとだけ先輩がよいのではないかと

思った今日でした。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【子供先生】 No.2307」への6件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます。
    教え方にもよるかもしれませんね。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >子供を教えるにはちょっとだけ先輩がよいのではないかと
    >思った今日でした。

    全くそう思います。

    これは学校教育の中にも取り入れることが出来ますよね。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    少し年齢の上の子の方が、自分が困った記憶が新しいから、より適切なアドバイスが出来ますね。
    それに小2だと、もう親が教える限界を超えているように思います。小学生になれば、親の言葉には、内容関係なく反発したくなるからなあ。
    ジュニアのコーチ時代は、その子の親が言いたいアドバイスを、よそのお父さんが代わりに言う手を使いました。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    エンスト新さん
    >おはようございます。
    >教え方にもよるかもしれませんね。
    -----
    次男もスイミングで習ったでしょうしね。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    森の声さん
    >>子供を教えるにはちょっとだけ先輩がよいのではないかと
    >>思った今日でした。

    >全くそう思います。

    >これは学校教育の中にも取り入れることが出来ますよね。
    -----
    中学生が6年生に算数を教えてもらえたら
    6年生の苦手もだいぶ減るだろうなあ。

  6. SECRET: 0
    PASS:
    のりまきターボさん
    >少し年齢の上の子の方が、自分が困った記憶が新しいから、より適切なアドバイスが出来ますね。
    >それに小2だと、もう親が教える限界を超えているように思います。小学生になれば、親の言葉には、内容関係なく反発したくなるからなあ。
    >ジュニアのコーチ時代は、その子の親が言いたいアドバイスを、よそのお父さんが代わりに言う手を使いました。
    -----
    グッドアイディアだと思います。

コメントを残す