【第三者活用 No.2】

【第三者活用 No.2】

“あっ、おっちゃん、回ったで、見てみて。”

こないだの長男の冬休みの宿題は”こま回し”でした。

自分が子供の時もそうでしたが、

親が教えようとしてくれても、なかなか素直に聞かないものです。

親としても子供がうまくできないと短気になるしね。

そのような事はありませんか。

公園でこまの練習をしていると、子供を連れてきたお父さんが、

“いまどき、こま回しが宿題か。ちょっと貸してみ。”

と、こまを回して見せました。

“ひもをこうまいてな、このように投げるのよ。”

教えている事は私と変わらないと思うのですが、

第三者には弱音をはきにくいのか、結構がんばりました。

親が教えるより、かなり効果があったと思います。

私も、ボランティアでこまなし自転車教室を開こうかな。

スパルタだよー。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【第三者活用 No.2】」への4件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます。

    【第三者活用 No.2】
    同年代の子供には、競争心と言うか、負けん気が働くのでしょうか?
    パパとアスレチックをやっていても、すぐ泣き言を言っていたのに、同じくらいの子が、難なくやると、チャレンジして出来ちゃうんです。すごいですね!

    【ウォシュレットの棒の出し方】
    操作盤の”止”を約5秒ほど押し続けてみてください。出てきましたか?

    出てこない?
    そしたら、一度、コンセントを抜いてみてください。そしてすぐコンセントを入れる。
    そしたらあら不思議。棒が出てきました。
    すかさず、電源を抜けば、出たところで止まるはずです。

    タイミングが命です。

    抜いて!入れて!すぐ抜く!

    お試しを…

  2. SECRET: 0
    PASS:
    セッキー1546さん
    >おはようございます。

    >【第三者活用 No.2】
    >同年代の子供には、競争心と言うか、負けん気が働くのでしょうか?
    >パパとアスレチックをやっていても、すぐ泣き言を言っていたのに、同じくらいの子が、難なくやると、チャレンジして出来ちゃうんです。すごいですね!

    ありますよね、そういうこと。
    私の中では"次男の法則"と名前が付いてて、
    "長男に物を教えると、長男は「大人だからでできるんや。僕は子供やから・・・。」という心理が働きやる気減退。次男は「兄ちゃんができてるから僕もできる。」と難なくクリア。"
    こどもおそうじセミナーの実演を子供にさせるのは、この点からも有効だと考えています。

    >【ウォシュレットの棒の出し方】
    >操作盤の”止”を約5秒ほど押し続けてみてください。出てきましたか?

    >出てこない?
    >そしたら、一度、コンセントを抜いてみてください。そしてすぐコンセントを入れる。
    >そしたらあら不思議。棒が出てきました。
    >すかさず、電源を抜けば、出たところで止まるはずです。

    >タイミングが命です。

    >抜いて!入れて!すぐ抜く!

    >お試しを…
    -----
    さすが、プロ!
    的確なアドバイスをありがとうございます。

    取扱説明書を探さなくては、・・・
    と考えていたのです。

    「知らないから、やらない、できない。」という事がありますよね。
    その点をセッキーさんに補ってもらえると大変ありがたいです。

    ありがとうございます。
    感謝感謝。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >第三者には弱音をはきにくいのか、結構がんばりました。
    >親が教えるより、かなり効果があったと思います。

    ここが重要ですね。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    森の声さん
    >>第三者には弱音をはきにくいのか、結構がんばりました。
    >>親が教えるより、かなり効果があったと思います。

    >ここが重要ですね。
    -----
    大人側にも効果があると思うのです。

コメントを残す