【入部相談】 No.2815

【入部相談】

昨夜はPTAの保護者の集まりがありました。

せっかく集まっていただいたのだから

誰にも話しかけられないお父さん、お母さんと

お話をしてみたら

1,2年生の男の子の親とお話すると

サッカー部入部相談のようになる事もしばしば。

サッカー部のお母さんを見つけては、つなげる役をやっていました。

我がチームのブログを熱心に見てくれている

お父さんがいる事も知り、びっくり。

みんな色々な事を考えて生活していて

お話しすることによって

その一部分を引き出すことができ

つなぐことが出来る。

面と向かって話し合えば、地域はもっともっと良くなる。

そのきっかけを作る事が出来たのではないかと

嬉しかったです。

昨日のメルマガに嬉しいメールをいただきました。

>  恩師によい報告をするぞ、
> と思って頑張っている子ども達もきっといるはず。
そうなんです。同感です。
教師、指導者は「原点」じゃなくちゃいけないと思います。
子どもたちが成長するに従って迷う悩む時がある。
その時に、そもそも自分とは何だったのか、何のために生きようと思っていたの
かを確認する「原点」が必要なんです。
それが恩師。
子どもは恩師と会ったり、手紙を書いたり、あるいは恩師のことを思うだけでも
いいんですが、それによって自分の「原点」を確認し、また生きる気力を取り戻
すんです。
原点なので、教師は動いてはいけない。変わってはいけない。
「定点」でなくちゃいけないのです。
その意味でも長生きしなくちゃね。
動かない、変わらないというのは、変化しないということではなくて、生き方が
動かない、変わらないということです。
芯が通った生き方をしている。
そういう生き方に子どもは感化され、教師、指導者を恩師と思うわけです。
それを裏切るようでは恩師の資格はありません。

教師、恩師の側もずっと子どもたちの原点、定点であろうとすることによって、
良い生き方ができる。
だから教師と生徒はイーブンでもあるんです。

メールを戴いたのは関口さん
関口さんのブログはこちら 元先生なのさ。
http://rikenyoshi.blogspot.com/








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【入部相談】 No.2815」への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    サッカー部のOB、進学先や就職先が決まって嬉しい時も来てくれますが、迷ったとき、しんどいときもよく来ます。
    「自分の原点にかえろうと思って、ここに来ました。」と。
    小学校のサッカー部が原点だって。
    だから、なくしちゃいけないと思ってがんばっています。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    BOSCOさん
    >サッカー部のOB、進学先や就職先が決まって嬉しい時も来てくれますが、迷ったとき、しんどいときもよく来ます。
    >「自分の原点にかえろうと思って、ここに来ました。」と。
    >小学校のサッカー部が原点だって。
    >だから、なくしちゃいけないと思ってがんばっています。
    -----
    監督の頑張り、踏ん張りのもとを見た気分です。

    書き込み、ありがとうございます。

モアイ2463 へ返信する コメントをキャンセル