【私の挨拶の方法】
副審をやる機会が減り、他の審判の方の挨拶を見る事もめっきり減りました。
ひょっとしたら人の役に立つかもしれないので
私の挨拶の方法を書いておきます。
準備
右胸ポケット:記録用紙、鉛筆、コイン、イエローカード
左胸ポケット:レッドカード(心臓のあるほうなので赤)、グリーンカード
左手首:ストラップをつけた笛(同じ笛を2つ)、腕時計
挨拶の方法
おはよう、こんにちは。
来たチームから人数とすねあての確認
“これからAチームとBチームの中央リーグの試合を始めます。”
前の人と握手(このとき私は両チームのキャプテンと握手)
コイントスで攻める方向を決める。
“ではAチーム(コイントスでの負けチーム)のキックオフで始めます。
フェアプレーで、激しく戦いましょう。気をつけ、礼!”
キーパーの準備ができているかの確認
“前半15分始めます。”
時計を押す。笛を吹く。
“ピッ、ピピー! ハーフタイム。”
時計は止めない。
ハーフタイムが残り30秒位になったら、笛を吹いて両チームを呼ぶ。
時計をリセット
人数、キーパーの準備ができているかの確認
“後半15分始めます。”
時計を押す。笛を吹く。
“ピッ、ピッ、ピピー! はい、整列。”
前の人と握手(このとき私は両チームのキャプテンと握手)
PKやイエローカード、レッドカードがあった場合はその説明、解説
結果の確認
“気をつけ、礼!”
先輩審判を真似て、現在はこんな感じで進めています。
これからも精進していきたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。