昨日は子ども達のサッカーの引率
駅から25分くらい歩きます。
私が先頭で勘で歩き出すと、子ども達が道を教えてくれる。
ちゃんと着くものですね。びっくりです。
私の後ろには4年生がついていて、
行きは
”俳句作ろう。”
との事で、俳句を詠みながら歩きました。
”こんにちは まちがえたなら こんちくわ”
”とんがらし 食べてみたら からかった”
”くだりざか すべってころんで かけおりる”
目に入るものを、次々と詠んでくれます。
帰りは
”しりとりしよう。”
との事で、しりとり
”あじさい”
”胃”
”い”
”い?!”
”いのししの「い」 ねうしとらうたつみ~いぬいの、「い」”
”おー。”
日頃バカばっかりやっている4年生ですが、
結構賢いじゃん、しっかり成長しているのね。
と感じることができて楽しかったです。
長い歩きもしっかり歩けました。