「日記」カテゴリーアーカイブ

【おもちゃ屋探検】 No.221

【おもちゃ屋探検】

“待ち合わせの時間までだいぶあるなあ。どこ行きたい?”

“おもちゃ屋さん!”
“おもちゃやさん!”

“そうしよか。”

次男はおもちゃを試せるところで次々とおもちゃを触り、

長男は箱を読みまくっています。

1時間たっても全然飽きていない。

これはどうやって遊ぶのかな、と想像するのが楽しいねえ。

親父もスイミングの待ち時間は本屋かおもちゃ屋に入り浸っていたよ。

おしらせ:
【がん子”共育!!”】小冊子風PDFファイル
こちらからダウンロード出来ます。

もちろん無料です。
まとめて読みたい方はぜひどうぞ。
同じ所にNo.1~100の小冊子風PDFファイルもあるよ。

御希望の方はメールをいただければ、添付ファイルで送ります。
メール送信先:tnkk-h@amber.plala.or.jp

今まで相互紹介でお世話になったメルマガの紹介、
No.1~No.200までの読者数の推移も載せました。
感想などいただけるとうれしいです。

なるべく多くの方に読んでいただきたいと考えています。
メルマガ、ホームページなどで紹介していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。m(__)m
ありがとうございます。

000:000:000 0/92/1932 1日








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【カブトムシの卵が孵った!】 No.220

【カブトムシの卵が孵った!】

“あれ? カブトムシのケースに幼虫がうまれてるんちゃう。”

“あ、ほんまや。”
“ほんまや。”

“結婚しててんなあ。”

“交尾したんやなあ。”

よく観察してみると、少し動きます。

私はカブトムシの卵が孵化したのを見たのは生まれて初めてです。

少し感動しています。

親になる事によって、このような経験が出来る事は大変ありがたい事です。

子供達に感謝!!

000:000:000 0/92/1932 0日








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【後ろに乗るか、自分でこぐか】 No.219

【後ろに乗るか、自分でこぐか】

“自分でこぐのと、後ろに乗るのはどっちが楽しい?”

“うしろにのるほう。”

“そうかー、なんで?”

“らくやから。”

“おとうさんもちゃんとみぎひだりみてるなあ。”

“そうやろ。”

“あっ、くるま!”

“おう、ありがとう。”

次男が自分でこまなし自転車を運転するようになって、

後ろに乗ってても、私の運転の仕方や周囲の状況など、

意識する範囲が格段に広がっている事を感じました。

前を見ていないようでも、ちゃんと成長してるやん。

親父は頼もしいよ。

000:000:000 14/92/1932 10日



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【でたらめ!?】 No.218

【でたらめ!?】

“コンコルドのジェット噴射が後ろに2つやから、・・・

 お父さん、24x6はいくつ?”

“144!”

“ということは、1日で144ゼロゼロ進むということや。”

“???”

今日は、風呂の中でえんえんと何かを計算しているようでした。

私から見ると、でたらめを言ってるようですが、数字と戯れるのが楽しいのかな。

000:000:000 14/78/1918 9日



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【クイズ No.2】 No.217

【クイズ No.2】

“1かいのエレベータのボタンはどうして▲しかないか、しってる?”

“知ってるよ。1階より下がないからやろ。”

“そうや。”

弟くんも何かに氣が付いたようだね。

発見するとクイズにしてみたくなるよね。

000:000:000 0/64/1904 8日



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【どこの骨かな】 No.216

【どこの骨かな】

“これは大腿骨かな。”

“そうちゃうか。”

“これはどこのほね?”

“それは、あばら骨。ほらここの骨、触ってみ。”

“頭骨はないよな。”

“ないやろ。”

これはケンタッキーフライドチキンを食べながらの会話です。

恐竜好きの子供のいる家って、きっとこんな会話をしているかな。

してるかー!?

なんでも恐竜につながるのね。

000:000:000 14/64/1904 7日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ギー!!の気持ち】 No.215

【ギー!!の気持ち】

“ギー!!”

長男にご不満がある様子です。

夏休みの終わりには次男まで

“ギー!!”

と言い出しました。

暑いなかでこの声を聞いていると、脳みそが破壊されそうになります。

先日、長男と話をしている時に

“ギー!!って言っている時はどんな感じ。”

“弟がいやな事してくるから、がまんしてるねん。”

“おー、えらいなあ。マンガでいったら、頭から湯気が出ている感じ?”

“そうそう。”

そうなのか、私も長男に対して理解が深まりました。

やっぱり、会話は大切ですね。

000:000:000 0/50/1890 6日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【自分で選ぶ】 No.214

【自分で選ぶ】

“よし、今朝のおかずはこの中から選んでみよう。”

その中には、数種類のインスタント味噌汁、ポタージュスープの素、・・・

おまけでふえるワカメを用意したりもします。

#インスタント食品ばかりではないか。たまにだからね。(^_^;)

親が決めるのではなく、自分で決める癖付けをしておきたいと思いました。

その間に私はお湯を沸かし、ごはんをつぎます。

“ねぎの味噌汁にワカメ入れる。”

“僕はポタージュスープにワカメ入れる。”

“OK、OK。じゃあ、器に入れてや。”

よし、朝ご飯の完成です。

“いっただきまーす。”

000:000:000 4/50/1890 5日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【前見てや】 No.213

【前見てや】

“ほい、しっかり前を見なさいよ。”

遊びに行くときは、子供達が自転車、私が小走りで出動する事が多いです。

長男は安心ですが、次男の自転車は危なっかしくて大変です。

顔の向きは前を見ていても、前を見ていない。

#目の玉はどこを見ているのだ!!

危険がありそうな時は

“前見ろよ。”

と声をかけます。

かなり効果はあります。

ただし、遊び過ぎでふらふらになった時は効かないよ。

------------------------------------------------------------—
特別編

いつもお世話になっているかめおかさんからメールが届きました。

「とても興味深いお話しです」

出典は、こちら。読んでるひとも多いかな。

------------------------------------------------------------—
日本一の経営者マガジン  『がんばれ社長!今日のポイント』
作者:経営コンサルタント 武沢 信行  04/9/3 VOL.1029 講読者:28,097名
------------------------------------------------------------—
【発行者】有限会社がんばれ社長 代表取締役 武沢 信行
【職業】経営コンサルタント
【活動拠点】本社:名古屋丸の内 東京銀座オフィス、中国上海オフィス
【ホームページ】 http://www.e-comon.co.jp/
【メルマガ解除】 http://www.e-comon.co.jp/magazine/index.html
【作者に意見感想を送る】http://www.e-comon.co.jp/readmag_input.php
【作者に直接メールする】 take@e-comon.co.jp
【武沢の本】 http://www.e-comon.co.jp/goods_show_list.php
【画像日記】 http://www.e-comon.co.jp/photo_show_list.php
【読者の集まり非凡会】 http://www.e-comon.co.jp/office/hibonkai/
***************************************************************

以下、引用部分です。
-------------------------------------------------------–
(前略)長野県の安江さんが「とても興味深いお話しです」とい
う書き出しで始まるワード文書を送って下さいました。

医者や看護婦があきらめかけているほど危険な状態にもかかわらず、
医者たちを励まして手術を成功させた患者の物語で、どうやら実話ら
しいのです。
安江さんのご厚意で私のサイトに原文のままアップロードさせていた
だきました。
http://www.e-comon.co.jp/yasue.htm
-------------------------------------------------------–
   ↑
 このURLの部分が重要です。

私も読みました。
皆さんに読んでもらいたいと思いました。
ぜひ、クリック!!

000:000:000 4/46/1886 4日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【寝てる子にお願い】 No.212

【寝てる子にお願い】

うちの嫁さんは寝てる次男によくお願いをしています。

“この枕を返してくれないかなー。”

#次男は枕を2つ重ねて寝るのが好きなのです。

私は、寝てるのに、言う事聞くかー、と思うのですが

不思議な事に言う事を聞くのです。

ビックリ!!

毎晩、暗示をかけたら効きそうだ。

000:000:000 14/42/1882 3日








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。