「日記」カテゴリーアーカイブ

【お母さん、あれどこにある?】 No.210

【お母さん、あれどこにある?】

“お母さん、あれどこにある?”

我が家の子供達も言います。

親の立場で聞いてみると

“そんなもん、わかるかい。”

と思いますが、

私も子供の時はよく言っていました。

“お母さんに聞けば、なんでも置いてある所を知っている。”

と、お母さんに絶対の信頼を置いているのだと思います。

“お父さん、あれどこにある?”

とは聞かれません。

と、言う事は・・・。

000:000:000 14/14/1854 1日








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【カビ出現】 No.209

【カビ出現】

“ぎょえー!!”

冷蔵庫の奥の

漬物入れの蓋を

そーっと開けた私はびっくり。

白いかぶの漬物に

きれいな緑水色のカビが

ビッシリとはえていました。

“顕微鏡で見てみようか。”

と長男

“吸って、ぜん息とか出たら困るから、やめとき。”

との、嫁さんの一言でそのままゴミ箱へ行ってしまいました。

私も顕微鏡で見てみたかったな。

000:000:000 0/190/1840 0日

【秘密基地】 No.207

【秘密基地】

今日、公園に息子達を連れていったら5年生と1年生の兄弟と友達になりました。

“秘密基地があるねんけど、行く?”

“いく、いく。”

#私も連れていってね。

入り口が細くなってて、中が広くて、雨の日も遊べそう。

今の時代も秘密基地は健在なのだ、と認識しました。

帰り道、

“ドラえもんの道具やったら何が欲しい?”

“四次元ポケット!”

“おっちゃんは、どこでもドアが欲しいな。”

“僕は、ドラえもん、丸ごともらう。”

だって。

私も25年前はこんな子供だったよ。

000:000:000 0/176/1826 0日

【富士山見えた】 No.204

【富士山見えた】

“あ、富士山が見える。”

“ほんまや、おおきぃー。”

“頂上に雪がないなあ。”

新幹線から頂上まで雲一つないきれいな富士山を見ることが出来ました。

子供達は富士山は認識していました。

“なんで富士山を知っているの?”

と聞いたら、長男は

“テレビで見た。”

次男は

“あやとりであるやん。”

だって。

ふーん、なるほどね。

000:000:000 0/176/1826 3日

【しつこさ負け】 No.203

【しつこさ負け】

“早くパジャマを着なさいよ。”

 ・
 ・
 ・

“パジャマを着ないと、あせもが出るよ。”

 ・
 ・
 ・

“パジャマ着せたろか。”

“いや、はだかでおる。”

#イライラしたらあかん、深呼吸、しんこきゅう。

 ・
 ・
 ・

“パジャマ着よっか。”

 ・
 ・
 ・

“パジャマ着よーっと。”

 ・
 ・
 ・

 ・
 ・
 ・

“パジャマ着ろ、ってわからんか。ばしっ!”

#あっちゃー、私の負け。申し訳ない。

しかし、この子供のしつこさはなんなのだ。

途中で気分を変えたりして、うまく転がる事もあるけれど、

私達の我慢が足らないのかなあ。

000:000:000 0/176/1826 2日

【何百系!?】 No.202

【何百系!?】

“おーい起きろよ、今から新幹線に乗って東京に行くで。”

“え、何百系!?”

“・・・、わからん。”

300系、500系、700系。

どれに乗れるかな。

今までビデオで見てきた、その新幹線に実際に乗れるとなるとワクワクするねえ。

実は親父も少しワクワクしているのだよ。

000:000:000 0/176/1826 1日

【クイズ】 No.201

【クイズ】

“ニモって何でイソギンチャクと一緒に住んでるか知ってる?”

“うーん、なんでかな。”

“イソギンチャクは毒を持ってるねんけど、クマノミは刺されないから

イソギンチャクのそばにいると安全やねん。”

“ほー、よく知ってるねー。”

知った知識を自慢する方法のとして、クイズにする、というのがありますね。

本当に自慢げに説明してくれますよ。

“クマノミはイソギンチャクに守られてる、ということはわかった。

イソギンチャクにメリットはあるの?”

“???”

共生なのかな、私もわからない。調べてみようっと。

お知らせ:
本日から3日間、家族旅行で東京へ行ってきます。
幕張へ恐竜、舞浜へねずみを見に行く予定です。
その間お休みさせていただきます。
24日分から再会します。よろしくお願いします。

000:000:000 14/176/1826 5日



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【頭の皮】 No.194

【頭の皮】

“お父さん、頭の皮ってどうなっているのかな?”

“は!? どうしたん。”

“さわってみたら、すぐ骨やし、髪の毛はどこに生えているのかな。”

“パンチで輪切りに切り取ってみようか。”

おもしろい事に気が付くなあ、親父は考えた事がなかったよ。

アデランスなどに社会見学に行きたくなってきた。

000:000:000 0/114/1764 0日