“組体操、よかったな。”
“うん、補助倒立が全員できた。”
はじめ聞いたときは、何を言っているのだか、と思いました。
私が自分と次男のことしか考えていなかったので。
翌日サッカー部で話を聞いていると、
最初の頃は補助倒立できない子はたくさんいて、
体育大会前になってできる確率が上がってきても
全員がそろう事は無かったようなのです。
それが本番で学年全員の力でパシッとできた。
先生の指導の力が大きいと思うのですが、
そのことを誇りに思う次男の気持ちが嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。