「子供観察」カテゴリーアーカイブ

【お父さんの仕事の説明】 No.2159

【お父さんの仕事の説明】

先日、マラソン大会の賞品提供をお願いしたところ

グミやハイチュウ、サイダーラムネ、のど飴と

お菓子を山のように買って来てくれたお父さんがいました。

その賞品は、子供達全員に行き渡り、

そのお父さんのお話が始まりました。

“ここに「香料」と書いてあるのがわかる?”

“香料というのは香りの素の事でお菓子の香りを出すために入れています。”

“私はこの香料を作っている会社に勤めていて

今日持ってきたお菓子は我が社の香料を使っているお菓子ばかりです。”

子供達はお話を聞いて、

“へー。”
“そうなん。”
“香料ってこれ?”

いろいろな感想を言っていましたが

確実に新しい世界がある、という事を実感した様子です。

 お父さんコーチ、ナイス。 いい仕事をしています。

感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。

「心の目で見る」(時間は心である)
http://plaza.rakuten.co.jp/moriheikou/diary/201003160000/

森の声さんのお話です。
私は半分も理解できていないと思うのですが
すごい事が書いてあると感じるのです。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。


 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村


いつもありがとうございます。



【メダルは誇り】 No.2158

【メダルは誇り】

“子供さん、メダルをもらって、喜んでいますか?”

“そりゃもう誇らしげに帰ってきます。”

“それはよかった。”

サッカークラブのマラソン大会

ここ4回は同じ子が優勝しています。

その度に持ち回りのメダルにペナントを追加して

首からかけてあげるのですが

「毎回もらってたら、嬉しくないんちゃうかな。」

と、思ったりしていたのです。

それは、私の思いすごしでした。

今回3位に入った子は初めてメダルをもらい

家にもって帰りました。

“おお、メダル、かっこいい。ほんもの?”

“ほんものにきまってるやん。”

“おれメダルなんてもらわれへんわ。”

“いや、6年生になったら、優勝できるかもしれへんで。”

低学年の子供達にもメダルはインパクトがある様子です。

 私が参加賞などでもらったメダルを提供しているのですが、

 こんなに効果があるなんて、

  きっとメダルも喜んでいると思います。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【よいと思った事は率先】 No.2157

【よいと思った事は率先】

“石灰の袋を片付けてくれた人、手を上げてください。”

朝、子供達がラインを引いている間、

たまりに溜まった石灰の袋を片付けようと

体育倉庫の奥から空き袋をグランドに引っ張り出して

そのまま忘れていました。

子供達のライン引きを手伝って帰ってくると、

石灰の空き袋はきれいに畳まれて、ゴミ袋の中。

終わりの挨拶の前に、子供達に手を上げてもらって、

お礼を言いました。

“やった方がいいかな、と思うような事があれば、率先してやってください。”

“今日は本当にありがとうございます。”








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【賞品大募集!!】 No.2156

【賞品大募集!!】

サッカー部のマラソン大会を企画

“今回、今年度最終のマラソン大会、ということで

志のある方は勝手に賞を作って子供達を応援しませんか。”

と賞品の提供を依頼したら

3名の方から賞品を提供していただきました。

 この反応のよさに感激!!

同じ方向を向いて、地域で子供を育てている感じがします。

 やはり、お願いはしてみるものだよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【カタツムリの運び方】 No.2153

【カタツムリの運び方】

“お父さん、お話して。”

“昔々、ある所に働き者のアリさんがいました。

ある日カタツムリを捕まえました。

そのカタツムリをどうやって巣まで持ち帰ったでしょう。”

“つっついて、カラの中に引っ込めてから押していった。”

“そうくるか。 おれはナメタケの蓋にカタツムリを乗せて引っ張るわ。”

 寝る前に次男とこんな話ばかりしています。

こんなへんてこな話に乗っかってくれる次男に感謝なのです。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【寝てる子にお願い】 No.2152

【寝てる子にお願い】

“ピロロロ、ピロロロ”

 カチッ。

 4時半に目覚ましを鳴らしたが、

 後30分寝ようっと。

時計を止めた瞬間に、次男が私の枕に寝返った。

“弟君、もう少しずれてください。”

 相手が寝ていても、お願いするとちゃんと動いてくれます。

  お願いは、してみるものですね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【漫画伝記】 No.2148

【漫画伝記】

またもや、漫画伝記を借りてきました。

“モーツァルト”

“シュバイツァー”

“アインシュタイン”

それぞれ只者ではありません。

これらをリビングに転がしておくと

息子達が読み

そこから会話が広がるのが面白い。

次男は”アインシュタイン”を読んで

電車の中でジャンプしても後ずさりしない謎が解けた様子ですし、

私はシュバイツァーの志を成し遂げる力に感銘を受けました。

モーツァルトはちゃんと”神童とよばれた天才作曲家”です。

 そうとしか言いようが無い。

 皆それぞれにちゃんと生きている。

 大人になってから伝記を読むと

 関連する事が次々と繋がって脳みそがすっきりします。

一度図書館で見つけたら読んでみてください。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【クリームパンの作り方】 No.2147

【クリームパンの作り方】

“アンパンって、焼く前にあんこを入れてるねんで。”

“知ってるよ。ジャムパンもやろ。”

“そうや。”

“けど、クリームパンは後からクリームを入れるねんで。”

“うそよーん。”

“ほんまや。”

“ほんまかどうか、お母さんに訊いてきて。”

“いやや。「いつまで起きてるの!!」って絶対怒られる。”

“じゃあ、オレが訊いてきたる。”

 寝る前の 親子のへんな会話、

   しあわせ です。

ブログランキングに参加しています。
“小学生の子”
ポチッ ⇒ にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
 いつもありがとうございます。

【言葉に対する興味】 No.2146

【言葉に対する興味】

“「がさつ」って、なに?”

“物事を雑に扱う様子や。”

“他にどんな ざつ があるの?”

“え、 他は、特に無い。”

“えー。”

最近、次男がちょっと難しい言葉が耳に入ると

すぐ意味を訊いてくる。

言葉に対する興味が出てきたのだな。

 ”本読め、本。”

長男は鬼のように本を読むので

知らない言葉が出てきても

言葉のニュアンスを読み取る事ができる様子。

 これも経験だよね。

ブログランキングに参加しています。
“小学生の子”
ポチッ ⇒ にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
 いつもありがとうございます。

【花子さんがきた!!】 No.2145

【花子さんがきた!!】

“お父さん、花子さんがきた!!全部読んだで。”

“おー、 で、花子さんはこわいんか?”

“うんう、こわない。 ピンチの時に助けてくれるねん。”

“そうか。”

小学生は怖い話が大好きですよね。

“教室の本棚に怖いうわさの本とか、地獄の本とかあったよな。”

“あった。あんな本、なんであるんやろ。”

“先生が持ってくるんやろか。”

嫁さんの教室にも怖い本があったようです。

 あなたの教室にも コワい本 ありましたか?

感謝の相互紹介です。ありがとうございます。

「気づいた私って素晴らしい♪」

最近、相互紹介のメールが届くようになりました。
「気づいた私って素晴らしい♪」

【毎日がレベルアップ☆Break Free☆】
あなたは自分のことが好きですか?魔法の言葉で素敵にレベルアップしましょ♪
今のあなたがもっと輝きだします☆相互紹介募集!
(携帯) 00572591s@merumo.ne.jp
(PC) http://merumo.ne.jp/00572591.html

「気づいた私って素晴らしい♪」
このメルマガのキーワードです。

つぶやくだけで、楽しくなっちゃいますね。

私でお役に立てるなら、いくらでも紹介します。
紹介希望の方はメールを下さい。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。