“ここから ♪ジャーン、ジャンジャン♪”
”♪ジャーン、ジャンジャン♪”
冬休み中から長男が吹奏楽部の定期演奏会用のCDをかけています。
“ノア”と”トゥーランドット”
長男は”ノア”が大好きだそうでよく聴いているのですが
次男もすっかり曲を受け入れて
二人でノリノリで聴いています。
私にはない能力なので、すごいなあ、と感心しながら眺めています。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
私には勝手師匠がたくさんいますが、
いつも大切な事を教えてくれる関口さんのブログです。
「最重要人物は自分」
子どもの言う言い訳に「別に誰にも迷惑をかけてないじゃないか」と言うのが
あります。確かに他人に迷惑はかかっていないのかもしれませんが、それで
いいのでしょうか。
http://rikenyoshi.blogspot.com/2010/01/blog-post_05.html
時間のある方は読んでみてください。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。