“お父さん、これ読んで。”
と、次男が持ってきた本が
「妖怪アパートの幽雅な日常」
長男が小学生の時に読み、嫁さんも絶賛して
文庫本を買ってたので、私も先週読みました。
途中まで、私が読んだら、
その後は次男が一人で黙読している。
“秋音ちゃんは人間か?”
“人間やろ。”
いい本を、次男が読んでくれる、というのも嬉しいし、
いいタイミングで次男が読み出したので
私が会話についていける、というのがまた嬉しい。
嬉しいなあ。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
「妖怪アパートの幽雅な日常」
私からもお勧めします。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。