【空き時間に何をしよう】
“これやってみる?”
“なに?”
“チャレンジのドリル。”
“2年生やん。かんたんや。”
“ひとり1ページな。”
“うん。”
“はい。”
サッカー大会の
1試合目が10時に終わり
2試合目は15時からです。
気分転換にお勉強もいいかと
次男のやらなかったドリルを持っていきました。
大人気で、
持って行ったボールペン4本全て
どこかに行って、
勉強のお供をしています。
やるところが無くなったら、
挿絵の あり に名前を付けたり
あいているところで○Xゲームをしたり
短い文を作りなさい、という問題をもう一度解いたり
もちろん、落書きをしたり
脳みそ全開で遊んでいました。
それを観察している私が楽しかったよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
空き時間の活用ですね。
SECRET: 0
PASS:
子どもたちは勉強が嫌いなのではなく、強制されるのが嫌なだけなんですよね。
SECRET: 0
PASS:
エンスト新さん
>おはようございます。
>空き時間の活用ですね。
-----
お母さん方は
おしゃべりで間を持たせられるのが
流石です。
SECRET: 0
PASS:
森の声さん
>子どもたちは勉強が嫌いなのではなく、強制されるのが嫌なだけなんですよね。
-----
子供の生き生きとした真剣な表情を見ていると
そう思いますね。
SECRET: 0
PASS:
そこで夏休みの宿題をやった方が、効率がいいんじゃないでしょうか。
SECRET: 0
PASS:
のりまきターボさん
>そこで夏休みの宿題をやった方が、効率がいいんじゃないでしょうか。
-----
みんなでわいわいやるかなあ。
やらないだろうなあ。
SECRET: 0
PASS:
簡単だよ!っていうのが、自慢気に取り組むきっかけになってますね♪
難しいのにチャレンジするのが好きな子もいますが、
苦手意識がないほうが、誰でも取り組めますよね☆
SECRET: 0
PASS:
携帯より@ほわほわさん
>簡単だよ!っていうのが、自慢気に取り組むきっかけになってますね♪
>難しいのにチャレンジするのが好きな子もいますが、
>苦手意識がないほうが、誰でも取り組めますよね☆
-----
そのとおりだと思います。
脳みそが生き生きとするみたいです。