【家に帰るまでが遠足】
“家に帰るまでが遠足なので、お家に着くまで気を付けて帰って下さい。”
と、よく言います。
最近
“ゴミを捨てて、ゴミ箱に新しいゴミ袋をセットするまでがゴミ捨て。”
と、いう話を聞いてなるほどな、と思っていました。
昨日、新しいのを作ったよ。
“おやつは、おやつを食べて、ゴミをゴミ箱に捨てるまでが、おやつ。”
“道具を使ったら元あった場所にちゃんと片つけるまでが、・・・(名前不明)”
生活するうえでの基本ですよね。
ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー” 昨日天王寺駅で号外をもらっちゃいました。初めてです。
ポチッ ⇒![にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ](http://soccer.blogmura.com/juniorsoccer/img/juniorsoccer88_31.gif)
いつもありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
同意します。
SECRET: 0
PASS:
>"おやつは、おやつを食べて、ゴミをゴミ箱に捨てるまでが、おやつ。"
全くそうですね。
SECRET: 0
PASS:
楽しく片付けることが出来ると、段々習慣になっていきますね。子供がチビの時は、自作のお片付けの歌を歌ってやってました。まあそれでも面白くなくなってやめちゃうこともあるので、また次の作戦を考えて・・・これも親の楽しみでした。
「遠足は家に帰るまでが遠足」いい言葉です。楽しくって気持ちが高揚してるから、思わぬ怪我に遭うこともあるからなあ。
SECRET: 0
PASS:
小学生にはわかるかな…
作戦、いただきます。
SECRET: 0
PASS:
エンスト新さん
>おはようございます。
>同意します。
-----
ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
森の声さん
>>"おやつは、おやつを食べて、ゴミをゴミ箱に捨てるまでが、おやつ。"
>
>全くそうですね。
-----
森の声さん家にも
おやつ食べっぱなし星人がいますね。^^
SECRET: 0
PASS:
のりまきターボさん
>楽しく片付けることが出来ると、段々習慣になっていきますね。子供がチビの時は、自作のお片付けの歌を歌ってやってました。まあそれでも面白くなくなってやめちゃうこともあるので、また次の作戦を考えて・・・これも親の楽しみでした。
>「遠足は家に帰るまでが遠足」いい言葉です。楽しくって気持ちが高揚してるから、思わぬ怪我に遭うこともあるからなあ。
-----
遠足から学校に帰り、締めに先生がよく言っていました。
浮かれているので、怪我しそうですよね。
SECRET: 0
PASS:
よしゆきさん
>小学生にはわかるかな…
>作戦、いただきます。
-----
どうぞどうぞ。
嬉しいです。
SECRET: 0
PASS:
今朝、息子に言ってやりました。
反論できませんでした。
これでお菓子の包装ゴミはなくなるかな。
SECRET: 0
PASS:
きっくさん
>今朝、息子に言ってやりました。
>反論できませんでした。
>これでお菓子の包装ゴミはなくなるかな。
-----
なくなりますよ。
食べっぱなしッって、なんか腹立ちますものね。
活用していただいて嬉しいです。
ありがとうございます。