【2024年度マラソンシーズンの反省】No.7467

【2024年度マラソンシーズンの反省】

とくしまマラソンを練習ができていない割に走れて
ある程度満足しちゃっていますが
反省点はたくさんあります。

【1】2月の
  別府大分毎日マラソン
  姫路城マラソン
 にピークを合わせられなかったこと

 姫路城マラソンはほんまに走れなくなってしまい
 休養に入った

 休養後のとくしまマラソンをある程度のタイムで走れたことを考えると
  別府大分毎日マラソン
  姫路城マラソン
 に向けてなぜ無理を重ねてしまったのかと
 足の痛みが軽い時点で早めに休養を取れよと
 年末年始のアホな私の頭をどつきたい

 12月24,25日、1月2日と
 距離を踏みたいタイミングで寝込んでしまい
 思い通りに走り込みができなくて
 氣持ちに焦りがありました。
 足の痛みを軽く見ていた、無視していました。
 ほんま反省や

【2】昨年の学びを活かせなかった
 練習を積み上げるべき時期に走れなくて練習量を落としていましたが
 昨年
  練習を落としても足の痛みがなくなれば
  割とすぐに戻る
 ということを学んでいたにも関わらず
 その学びを活かすことができなかった。

 昨年の学びを活かし
 年末年始思い切って休むべきでした。

 昨年の
  練習を落としても足の痛みがなくなれば
  割とすぐに戻る
 にプラスして
  4:45/kmで30km走れれば4:05/kmである程度走れる
 ということはわかった(私の場合ねw)

 この経験を元に
  足が痛い時はちゃんと休み
  慌てずに焦らずに積み上げたい

【3】いい練習をして試合にピークを持ってくる難しさよ
 ここ数年でいい練習の内容は理解した
 今回、走れないなりの練習方法も理解した
 私的には
  足が痛いときに無理に走るよりも休養
  やり過ぎるよりもやり足らん
 くらいの方が走れる様子
 
 2025年度はいい練習をして、ちゃんとピークを2月に合わせたいな
 まだ諦めてませんよ 23歳の時に出した自己ベスト更新w

来季も別大は走りますが
大阪も一応候補には入れます。
(抽選が受かったら、参加するか考えよう)
姫路城も走りたい

後は
 10月に台湾のマラソン
 12月はNAHAマラソン(残波岬灯台w)
 20260315 かがわマラソン
かな

遊ぶ計画は早々に埋まっていきます😁





桜って一氣に咲きますね 曇り空の下で映える桜



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


コメントを残す