【マラソンの方が楽】
太古の辻を左に曲がり
前鬼に下りたら終了や
と思ってからの前鬼が遠い
私の力がないだけだと思うのだが
エネルギーが足りないのか
フラフラだ
すぐコケる
マラソンの方が絶対に楽やわ
と思いながら歩いていました。
まあ、準備も足らないのだけどね





ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【マラソンの方が楽】
太古の辻を左に曲がり
前鬼に下りたら終了や
と思ってからの前鬼が遠い
私の力がないだけだと思うのだが
エネルギーが足りないのか
フラフラだ
すぐコケる
マラソンの方が絶対に楽やわ
と思いながら歩いていました。
まあ、準備も足らないのだけどね
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【2回目だと言って簡単なわけではない】
揚子ケ宿小屋泊(貸切)
なんと楽天モバイルの電波が入ります。
天川大弁財天社に参ってから弥山の奥宮もお参りし、八経ヶ岳を経由して揚子ケ宿小屋まで
天川大弁財天社から栃尾辻まででかなり力を使いました。
YAMAPに出てこない道をわざわざ行くことない
8年ぶり2度目の道でしたが、全く覚えておらず
ずっとしんどかったです。
八経ヶ岳の下りで別嬪さんに会うた と思ったら
鹿
でした。
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【歩くと遠いね】
晩御飯はインド料理のテイクアウトにしました。
いつもなら小走りで行くのですが
そんな氣分にはならず
行きも帰りも歩き
調子していた時間も長かったのかもしれませんが
すぐそこなのに1時間かかりました。
日頃動かない人がウーバーイーツや配達をお願いする氣持ちが
ちょっとわかりました。
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【考え事をしよう】
山に行く予定でしたがやめました。
脳みそひねって考え事をします。
朝のうち岩湧山に行こうかな
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【YAMAP課金してしもうた】
2年前に北アルプスを南から北へウロウロし
その際にYAMAPに年間課金して
先日8月6日に年間課金が終了した
ら、YAMAPの地図は以前は無料でも3枚保存できたのに
1枚しか保存できなくなっていて
この度大峰に臨むにあたってYAMAPなしではやはり不安なので
8月1ヶ月課金しました。
天河大弁財天社から入り、弥山、大日岳、前鬼へ抜ける。
YAMAPもうまい商売をしますね。
しっかり稼いでw
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【動く方が楽しい】
天気予報は雨雨で前日から畑も中止が通知されたので
9時に起きたら
雨降ってない(@_@)!!
昨日十分に昼寝したので
今日は天気予報のせいにせず何か活動したかった
朝ご飯を食べて
バイクで橋本の畑に行ってみよう
と、合羽をシートの下に放り込んで
バイクに跨りLet’s go!!
美加の台を越えてからバイパスができていてぐんぐん進む
運転しながら
畑で休憩して天川川合まで行ってみようかな
と妄想が広がり
畑でトマトを頂いて、給油し、天川川合に向かう。
五条からぐねぐね道を経てR309に合流し、着きましたぜ天川川合
みたらい渓谷の休憩所で体制を整え熊渡を目指す
看板の写真を取って帰ろうと思うものの見当たらず、雨も強くなり
諦めかけたがなんとか見つけて昼ご飯休憩
帰りはR309一本で堺まで帰ってきました。
天川川合までバイクなら100分で行ける様子
状況が良い日なら日帰りできそうです。
経験は強いよね。
ここから利子が付くもの。
思い立ったら状況の良い日に双門、弥山に行けそうです。
それにしても去年の双門 よく行ったなあ。
アプローチの長さに今の私では無理っぽい感じがしました。
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【やるからできるようになる】
私は今までいろいろなことに手を出してきたが
今回
古民家を買わないか
という話が飛び込んできたw
私も
買おうかな
と思ったりしてw
とりあえず嫁さんにも話をしてOKをもらい
現在家主さんと話中です。
歩いてて思ったのは
やるからできるようになる
ということ
やらなかったら何もできない
もう一つ思ったのは
もともと太いのかよくわからないが
嫁さんの肝も太い
ということ
私が驚くくらいどっしりしています。
その手のひらの上で私は遊ばせてもらっているのだと思います。
夏休みはつなげて長い休みにしたけれど
雨過ぎて天川川合はキャンセルしました。
ちょっと怖すぎる。
天気予報と地図を見ながら行き先を決めてもいいし
私の人生もゆっくり考えようかな。
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
24歳の自分を超えるために、57歳で再スタート。
【走り方の話】速くなるより、続けたくなる走りを。
note ▶ https://note.com/70sub3/n/nc7fd0468032c
#70sub3 #ランナーと繋がりたい #凡人の挑戦 #旅ラン
【私だけの健康ではないのね】
会社の健康診断の胸部レントゲンで赤紙をもらい
近所の病院で再検査(CT)
結果は問題なし😊
再検査の問題なしを報告すると
皆思いの外に喜んでくれて
私の健康が自分だけのものではない
ということを実感しました。
逆に
私の協調性のなさ
も実感した😆
病院を終えて大泉カインドに合流し
一連の話をした後で
社交辞令もあるやんねぇ
あるある
という会話ができる仲間がいる事も幸せだわ
大泉カインド 13.12km 1:23:11 平均ペース 6:20 平均心拍数 130
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【出がけの声掛け】
前にも書いた事があると思いますが
私は見送る時に
エンジョイ
と伝えることが多い
以前は
氣を付けてね
とか言っていた時期もありましたが
最近は
エンジョイ
です。
だって今から行う活動を
楽しみながら過ごしてほしいじゃないですか
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【私の中の優先順位】
私の中の優先順位
【1】睡眠
【2】遊び
【3】家族
【4】仕事
かな
とはいえ、こんなことをのん氣に言えるのも
家族が健康で穏やかに過ごせているからなのよね。
先ずは家族に感謝だわ😊
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。