【観察上手な少年】
昨日はまる一日3年生と行動を共にしました。
私の腰掛けていたブロックの隙間に
セアカゴケグモ
がいた様子で、
そこでお昼を食べていた私は何度も子ども達から
セアカゴケグモに噛まれたら20分以内に病院に行かなくてはいけない
話を聞かされました。
親子がいるらしくて子がありを食べている姿を見ました。
けど、そんな猛毒虫、殺虫剤でプシューと殺さねば。
その脇にはオジギソウがあって触ると、バタバタと倒れる。
”そっと触ってください”
って書いてあるやん。
その立て札に
”トゲがあります”
って、書いてあって、私なりにどこにトゲがあるのじゃ?
と探していたのですが、わからない。
セアカゴケグモ
を見つけた少年が
”あー、とげがある。”
と、教えてくれました。
枝までたたまると構造の仕組みでトゲが出てくる様子です。
小さい蜂が花の中で花粉まみれになっている様子も教えてくれた。
身近なところでも結構自然がちゃんと存在するのね、ということを
その少年が私に教えてくれました。