【ばか食いをやめる方法】
私は手許におやつがあると全部食べてしまう。
向かいの同僚は小袋入りの柿ピーでさえ、
少し食べたら次回のためにクリップで止めて保管できるのに。
その癖は理解している。
なので、日頃は小腹が空いた時に会社の売店で
Soy joyや小さいお菓子を食べるだけ買います。
けどね
たまに朝立ち寄るスーパーで魅力的なおやつを見つけて
”家に持って帰ったろう”
と思って買うことがあるのです。
で、残業で遅くなる。 腹が減る。 引き出しを開けたらお菓子がある。
で、食べちゃう。
これでやめ、と思って、輪ゴム3つ使って封をしても無駄。
手が止まらない。
先日は、お徳用みたいなミルクビスケットの大袋を
二日で食べてしまいました。 反省
大きな袋の芋けんぴなども危険です。
私も学習したよ。
買った後に、手許に置いておかなければよい。
通勤ラン用のリュックサックに入れ変えて
弁当と共に仕事場の引き出しまで持っていかないようにしました。
無事に家に持って帰れた 太鼓煎餅
今食べました。 4枚
縁をカリカリカリって1周食べて、ピーナッツを含め安定したうまさです。
もう一回り大きな南部煎餅ってあるよね。
子どもの頃、おばあちゃんの家でよく食べました。
また食べてみたいなあ。
![]() 南部せんべい 豆(落花生ピーナッツ)10枚 【工場直送】■10P03Dec16■
|
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。