「日記」カテゴリーアーカイブ

【ハンドサイン】 No.195

【ハンドサイン】

“いいよ、その調子。”

と声をかけたいが、声が届かない時ってありますよね。

親指と人差し指で輪を作って、OKサイン。

グウに親指を立てて、Goodのサイン。

頭の上に両手で輪を作って、○マーク。

胸の前でxを作って、ブブーサイン。

顔は笑顔で、目が会った時にサインを送ると何からが通じます。

ビデオを撮っていても出来ます。

サインを送った時に子供の表情が輝きます。

一度お試しを。

000:000:000 10/124/1774 0日

【ごまめ】 No.196

【ごまめ】

今日は5家族で花火大会

終わってから、子供達は興奮冷めやらぬまま、鬼ごっこを始めました。

小学校1年生の女の子と次男が競走しても、スピードが全く違います。

こんなに違うの、と驚きがありました。

小さい時の1年、2年は想像以上の差がある事を実感しました。

“ごまめ”というのは小さい子達が仲良く遊ぶ為に

必要不可欠なシステムだったのですね。

000:000:000 4/128/1778 0日

【ねずみ発見】 No.199

【ねずみ発見】

“冷蔵庫に入ってるミニゼリーを食べちゃった人は誰かなー?”

“え、俺食べてへんで。”

“と、いう事は食べたのはこのねずみしかおらんなあ。”

#ギロッ!?

“グッグッグッグッグ。”

#肩を震わせて、笑いをこらえている次男

“一人でおやつ食べてしまったらあかんやろ。”

親父も一人占めするおやつの味は知ってるよ。

格別だねー。

000:000:000 0/148/1798 3日

【カッパ2匹】 No.200

【カッパ2匹】

“今日はシャワーじゃなくて、風呂にしようか。”

“やったー。水中眼鏡忘れるなよ。”

“うん。”

#息ぴったり

風呂に入ったと思ったら、

顔が出てる時間よりも潜ってる時間の方が長い・・・。

もうずーっと潜っています。

2人で潜るのが楽しいのかな。

本日で200号!! 
あっという間のような気もします。
書き続けられるのも皆様のおかげです。
ありがとうございます。

000:000:000 14/162/1812 4日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【老若男女】 No.193

【老若男女】

“老若男女って言える?”

“りょうにゃくにゃんにょ”

“ろうりゃくなんにょ”

“ろうにゃくなんにょ!!!”

これだけでも10分は遊べます。

大人は言う時に頭の中で

老(ろう)、若(にゃく)、男(なん)、女(にょ)

と頭の中で区切って口に出していると思うのですが、

4歳、7歳の頭の中はどのようにして考えているのかな。

000:000:000 0/114/1764 0日

【寝る前話】 No.192

【寝る前話】

“おとうさん、ねるまえのおはなしして。”

“いいよ、どんな話する?”

“こわいはなしはなしな。”
“こわい話は無しな。”
#兄弟で言うんかい。

“おー、わかったわかった。そしたら長ーいお箸の話をしようか。・・・”

怖い話をすると子供達の豊かな想像力の中でお化けが勝手に動き出すのかな。

000:000:000 14/114/1764 6日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【おきてがみ】 No.191

【おきてがみ】

“お父さんへ

あしたハスボーいけを見て下さい。

ポロックがたべられてポケモンプレートがおいてあるかもしれません。

行きかたはまず・・・・・”

子供達が実家に行った日に、私が会社から帰って来ると

食卓にこのような手紙が置かれていた。

日頃積極的に関わっていないので、ハスボー池の行き方は当然知らない。

ハスボー池の行き方は看板の絵付き、マーク付きで丁寧に書かれていた。

自分の遊びのためとはいえ、

自分のやってほしいことをしっかりと書けたね、

と私はかなり感心しました。

日頃の生活態度もこのモードでいって欲しいなあ。

“お茶”、”ふりかけ”、”スプーン”じゃあ、何もわからないよ。

ポケモン大好きクラブ 夏休み大作戦
http://www.pokemon.jp/portal/summer04/index.jsp

000:000:000 14/100/1750 5日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【おとうさん、いつかえるん】 No.190

【おとうさん、いつかえるん】

先日嫁さんの実家に泊まりに行きました。

嫁さんと子供達は先発隊で1日早く行っています。

着いて一服していると、次男が寄ってきて、

“おとうさん、いつかえるん?”

“今日は泊まって、明日帰る。”

“えーっ!!”

“えーっ!!”って何、親父は早く帰れっていう事!?

春休みに”迎えに来て”って半べそで電話してきた坊主とは思えない。

見事な成長ぶりです。

これからもたくましく育てよ。

000:000:000 14/86/1736 4日








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【車掌さんに敬礼!】 No.189

【車掌さんに敬礼!】

“しゃしょうさんにてをふるから、ちょっとまって。”

ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、・・・

電車の最後尾が通りすぎるのをじっと待って、

車掌さんに手を振る。

氣がついて手を振ってくれる車掌さんもいます。

幼児の頃、なんばから和歌山まで駅の名前を全部言えた子が、

大きくなって現在南海電車に勤めています。

その人が車掌さんの時は小さい子に手を振ってるんだろうな。

私は子供の頃の夢をいつのまにか忘れてしまっていました。

これからは我が息子達の夢の補給係をつとめていきたいと考えています。

000:000:000 6/72/1722 2日








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。