【3枚のお札】 No.2995

【3枚のお札】

“お父さん、ジュース飲んで帰ろう。”

“そうしようか。”

と、財布をのぞけば、74円

“コンビニに行けば、ガリガリ君があるよ。”

“お、ローソンでポンタカードが使えるやん。”

“かしこいな。”

前日にポンタカードを作り、

小銭入れの中のカードが3枚になっていたのです。

図書館のカード、上新電機のカード、ポンタカード

“ポンタカードで支払う事はできますか。”

“できますよ。”

今回はポンタカードがいい仕事をしました。

ローソンでガリガリ君を買ってしばしの涼をとりました。

“これでローソンもうかるのかな。”

“それは微妙やろ。”

カードはうまく利用して、のせられない様にしなくちゃね。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【たこ飯】 No.2994

【たこ飯】

“炊き込みご飯を食べたいなあ。”

と思って、スーパーでたこ飯の素を買ってきた。

ご飯を炊く時に混ぜて炊くだけなのだけど、

“おいしい。”

“うまい。”

と大繁盛。

お釜もすっかり空になりました。

うれしいねえ。

料理人の心意気がちょびっとだけわかります。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー” 4位だけど気にしない。また上がります。
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【合宿】 No.2993

【合宿】

“オレも合宿行きたいなー。”

長男の吹奏楽部は合宿がありますが、

次男の野球部は合宿がありません。

“去年の宮津合宿みたいなやつ。”

“あれはお楽しみ合宿やろ。”

“楽しかったわー。”

 子どもの心には色あせず残っている様子です。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【返品&交換】 No.2992

【返品&交換】

“昨日買ったんですけどサイズが小さいようで、

 交換していただくことは可能ですか?”

次男の野球部の下のズボンを持ってスポーツ屋さんに出直しました。

“このように値札も切っちゃったんですけど。”

“いいですよ。レシートはお持ちですか。”

“あります。”

店員さんは丁寧な対応で差額を払う事によって、

ワンサイズ大きな商品と交換してくれました。

この一部終止を見ていた次男

経験を積む事によって成長する子どもにとって、

なかなか貴重な体験でした。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー”
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【メダル袋依頼】 No.2991

【メダル袋依頼】

“もう箱が限界なので、どなたかメダルを入れる袋を作っていただけませんか。”

“袋作りならこの方。”

“お願いします。”

“こんな事でお役に立てるなら。”

“ありがとうございます。”

どんな親御さんも得意分野で貢献していただけて感謝です。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー”
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【予測】 No.2990

【予測】

“ナイスシュート!”

“モアイコーチ、声出すのはやい。”

私は、目の前で起こっていることを理解するよりも

0.5秒先を予測して動くのが好きな様子です。

そのときすでに身体は動いている、みたいな。

 この能力を審判に役立てよう。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー” 2トップといいたいところですが3トップです。^^;
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【母親からのメール】 No.2989

【母親からのメール】

お母ちゃんからメールが来た。

メールの結びが

“あなたも立派な中年なんだから、あんまり無理しなさんなよ。”

となっていた。

 全くそのとおりである。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー” 2位です。 トップと共に伸びています。
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【お母さんはよく見ている】 No.2988

【お母さんはよく見ている】

“あまり闘志が表に出ないですよね。”

“闘志があるのか、ないのか。”

温かく見守っていただいているのだなーと感じました。

家族が一番のサポーターですよね。








ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【プレーオンを意識する】 No.2987

【プレーオンを意識する】

プレーオンを意識する。

大切なことだ。

私は今まで

“ファールをとる”

ことを強く意識していた。

ファールの笛を吹く前に

“ゴールへのチャンスがあるか”

を判断し、少しでもチャンスがある場合は

 ”プレーオーン!!”

で、すすめたい。

一瞬で状況が変われば、そこからはじめればいいことだし。

 私の意識改革だ。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー”
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【旅心いろいろ】 No.2986

【旅心いろいろ】

長男は高校生です。

私が高校生の頃は

自転車に荷物を積んで野宿をしたかった。

長男と話をしていると、

彼は電車で博物館を巡る旅をしたいようだ。

名古屋、浜松に行きたいらしい。

“7月末までの近鉄の名古屋までの切符があるのだけれど

 クラブが休みの日はあるか?”

“あるけど、みんなでプールに行くわ。”

“そうか。”

 それも大切だ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。