“昔は中百舌鳥の駅がもっと手前で15分に一本しか電車が来んでな。”
“鶴岡や門田がそこで待ってたわ。”
“グローブをもろてな、ドロース塗らな固なるで、って言われたもんや。”
自治会の親睦会でおっちゃんの話をフムフム聞いていると
いくらでもお話をしてくれます。
そのおっちゃんは78歳だって。
コミュニケーションちゅうのは、
相手に気持ちよく話してもらう事かな、と思いました。
ブログランキングに参加しています。
“小学生の子”
ポチッ ⇒
いつもありがとうございます。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
「ぐりとぐら」の表紙を二度見するような画像にしてくれ!
というお題の答えです。職場では見ない方がよいです。
http://ow.ly/1By4P
時間があるときにどうぞ。