【新生父ちゃん】 No.1936

【新生父ちゃん】

“お父さん、からだふいて。”

“いやじゃ、自分でやれ。”

“お父さん、起こして。”

“自分で起きられへんのやったら、ずっと寝とけ。”

最近、私に余裕がなくなっていたのか、

子供達が甘えてくると、

無性にいらだっていました。

昨日、走りながら振り返り、

“私が死んだ時には、ちゃんと自分でやるだろう。”

“子供が甘えてくる時間には限りがあること”

“その限られた時間はそう多くはないこと”

を、感じ

“私が生きている間、子供達が甘えてくる間は 子供達を大きく受け入れよう。”

と考え直しました。

 さあ来い、今日から、新生父ちゃんだぜ。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【小人】 No.1935

【小人】

嫁さんと長男と3人でファミリーレストランに行きました。

満席だったので、順番待ちの用紙に記入

 大人:2

 小人:1

“もう、大人3でいいんちゃうん。”

“確かに。”

 なんか、私の頭の中で、ずっと小人なんだよなあ。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【クラブ見学会】 No.1934

【クラブ見学会】

長男のクラブ見学会に行ってきました。

長男がトランペットを吹いている姿にも少し感動しましたが、

先輩の演奏で

クラリネットや、フルートを吹いている人が

ディスニー映画のように楽しそうに左右に揺れている姿に感動!!

本当に楽しそうに吹いているのです。

 こんな世界があるのね。

長男のお陰で新しい世界を覗く事ができました。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【親を超えてもよい】 No.1933

【親を超えてもよい】

“そこまで自転車で行ったことがない親もいると思うで。”

“確かに。”

サッカー部で3km離れた交流試合の会場まで

自転車で行く事にしました。

親がやった事がない事を子供が経験する事はあまり無いと思うのですが、

機会があれば、子供が先に経験しても良いと思うのです。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【伸び賞の賞品】 No.1932

【伸び賞の賞品】

“よく頑張りました。”

サッカー部のイベントでマラソン大会があり、

今回のタイムが

今までの自己ベストをもっとも短縮した子供に対して

私のこづかいから

 ”伸び賞”

を与えています。

 今回は、サッカーの靴下を授与しました。

頑張った事に対して、第3者からのプレゼントが

 お役に立てればよいな。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【腹を打たれて】 No.1931

【腹を打たれて】

夢の中で腹を打たれました。

小さいピストルで同じところを3発打たれて

見ると、打たれたところが でべそ みたいに膨らんでいる。

犯人の一人に病院に行かせてくれと頼むのですが、

その理由が、

“この春からPTAの会長をやっているのだけれど、

まだ子供達の前で話をしてないねん。

秋の運動会で挨拶をしたいんや。”

って、

それが生きたい一番の理由かい。

 私が、子供たちや、保護者や、先生方に、何を伝えられるのだ。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ヒエヒエ気分を味わってみる】 No.1930

【ヒエヒエ気分を味わってみる】

“結局、マジックマグを頼むんかい。”

次男がチャレンジ7月号のテストを提出しました。

 「夏の期間限定 特別努力賞 マジックマグ」

“おもちゃだの、なんだの。”

言っているので、応募しないのかと思っていたら、

“ヒエヒエ気分を味わってみなあかんやろ。”

だって。

 君の言っている事は 正しい と思います。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【そのお茶は熱いのか?】 No.1929

【そのお茶は熱いのか?】

“このお茶を飲んだら寝るわ。”

“はいよ。”

長男と私は四季を通して熱いお茶を好んで飲みます。

新聞を読みながら、ちびちびとお茶を飲む長男。

“そのお茶は、そんなに熱いのか?”

“さあ、熱くないかもしれんなあ。”

 これまた長男もすっとぼけた事を言いよるのお。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ワールドクロック】 No.1928

【ワールドクロック】

“お父さん、明日も5時半に起こしてや。”

“起きて来けへんから、いやや。”

“チャレンジでもらったワールドクロックがあるやないか。”

 ”あれは、電卓や。”

 面白い事を言いよるのお。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【お湯切り】 No.1927

【お湯切り】

“お父さん、もういいかな?”

“自分で考えてみ。”

 カップ焼きそばのお湯切り一つにしても、経験なのですね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。