【お湯を使う】 No.1421

【お湯を使う】

ガチャ

“お父さん、このお湯 使うで。”

“いいよ。”

私は洗髪中

使った後、またお湯を入れて

私の横においてくれました。

 ありがとう。

感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。

ゆうきちさん、自分の時間、子育ての時間を作るために
外食産業からネットビジネスに転身し、奮闘中

 ブログ:2児の父親@ネットビジネス1本で生活中
     http://afuria10.blog81.fc2.com/

 配信解除はこちら→ http://www.mag2.com/m/0000238215.html 

ツールの紹介がメインですが本気さが感じられます。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【今頃気が付いたが】 No.1420

【今頃気が付いたが】

“そういえば、私が子供の頃って、

親父が俺らが起きているときに帰ってきたこと 滅多になかったな。”

“そうやな。 ほんまに仕事ばかりしとった。”

たまに早く帰ってくるときは

必ず “ヒロタのシュークリーム” を買ってきてくれた。

 親父なりに必死に私達を育ててくれたのを感じます。

  ありがとうございます。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【腹減った】 No.1419

【腹減った】

“ただいまー、腹減った。”

長男、塾から帰宅

“きたー!!” と思いました。

私も父親の先輩に教えてもらったのですが、

“腹減った。”

とは、

“俺は外で頑張ってきたぜ!!”

という意味なのです。

 温かく迎えてあげてね。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【人生の長さ】 No.1418

【人生の長さ】

会社の昼休みに

お弁当を食べながら

先輩方と話をしていると

嫁さんと えんえん 静かなけんかをしている人が

多い様子だ。

人生たかだか100年

楽しい日々を過ごそうぞ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【リーダーたるもの】 No.1417

【リーダーたるもの】

昨日は次男

大阪府立大型児童館ビッグバン

へ遠足でした。

班のリーダーだったそうで

“かい太は先々行くし、女は歩くのおそいし、大へんやったわ。”

だそうです。

 お疲れ様でした。









ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【やりたいこと】 No.1416

【やりたいこと】

“あんたらは ほんまに自分達のやりたいことしか 頭にないねんな。”

 長男は JAXA 沖縄宇宙通信所 に行きたい。

 次男は ホテルでもらったゲームセンターのコイン引き換え券でゲームをしたい。

 私は子供たちの楽しみにしていることをかなえてやりたい。

優先順位トップが頭の中9割を占めてしまって、他のことに配慮ができません。

 嫁さん爆発ー、ドッカーン!!

それでも、男3人 大浴場に向かいながら

“やりたいことが無いより、あるほうがいいよな。”

と言ってしまう私。

 リーダーは、全体に目を配る必要がありますね。 反省です。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ミュージアムショップにて】 No.1415

【ミュージアムショップにて】

“そろそろ行くでえ。”

“まだ全部見てない。”

 私は親になって、

  この気持ちを失くしてしまっている事に

   気が付きました。

    次の事ばかり気にして

     今を全く楽しんでいない。

 子どもを見習って、 今を全力で 生きなきゃね。

感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。

硬い題名ですが、中身はそんなに硬くない。

最新号は娘を持つ親父が”バレンタインチョコレート”を通じて
娘の成長を感じるお話です。

ビジネスマンのための子育て情報マガジン
http://www.mag2.com/m/0000153142.html

“人生の中で、「子育て期の父親」である自分を存分に楽しめればと思います。”

 この気持ちが大切ですよね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【サメ博士の部屋】 No.1414

【サメ博士の部屋】

“うぉ! すっごいで。さわってみ。”

美ら海水族館「サメ博士の部屋」

色々なサメの歯の実物が標本として置いてあります。

歯が内向きに何重にも生えていて

一度食いつかれたら逃げられない

サメの歯に触るとそのことが一瞬にして理解できます。

 触覚のインパクトの大きさを実感しました。

【沖縄の印象】 No.1413

【沖縄の印象】

“沖縄にも山があるんや。”

“どうしたん?”

“沖縄って 海!! ってイメージやろ。”

 それがわかっただけでも、

  沖縄に来た甲斐があったよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【鮮度】 No.1412

【鮮度】

“ただいま、 耐寒登山どうやった?”

今日は長男が遠足で金剛山に登っています。

“お父さん、eneloop充電して、忘れずにカメラに入れといてや。”

生きの良い感想を聞きたかったのに、

 頭は明日からの沖縄モードに切り替わっていました。

  まあ、こういうこともあるさあね。

と言う訳で、沖縄に虎のキャンプを見に行くので、メルマガはお休みを戴きます。

いつもありがとうございます。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。