“ひえー!!”
実家の梅の木に尺取虫が大発生
どのくらい大発生かというと
梅の木の下の石畳が尺取虫の糞で真っ黒です。
尺取虫を退治していると、ポツ、ポツと落ちてくる糞が身体に当たるほどです。
しかも門から玄関まではその下を必ず通らねばならない。
“お父さん、先行って。”
私は長男次男が本気でたじろいでいる様子を観察して楽しんでいました。
しかし、実家というところは、色々な経験をさせてくれますね。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
ミニまぐでの
「子供と共に育つ “共育!!”息子4歳7歳版」
が発行可能になっていました。
すでに11名の方の登録があり、びっくり。(@_@)
本日5月8日朝7時に創刊前プレビュー号を発行します。
http://mini.mag2.com/pc/m/M0082577.html
携帯を通して、身近な同僚、公園友だちにご紹介ください。
プレビュー号の内容は【2歳児の小さな大冒険】です。
5月10日から毎日発行を開始しようと思います。
お楽しみに。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。