10x10x70cmほどの材木をもらってきました。
のこぎりで切って積み木を作ろうと考えました。
“お父さん、ちょっとやらせて。”
くると思った。
先日は、長男が自分の指をのこぎりでちょびっと引き、リタイヤ。
今日は私が残りあと1cm位になるまで切り、ラストをお願いする。
“おー、切れた。”
2つに切れた瞬間、達成感はある様子です。
押さえている私は、根性決めて押さえてました。
いい経験になるかな。
10x10x70cmほどの材木をもらってきました。
のこぎりで切って積み木を作ろうと考えました。
“お父さん、ちょっとやらせて。”
くると思った。
先日は、長男が自分の指をのこぎりでちょびっと引き、リタイヤ。
今日は私が残りあと1cm位になるまで切り、ラストをお願いする。
“おー、切れた。”
2つに切れた瞬間、達成感はある様子です。
押さえている私は、根性決めて押さえてました。
いい経験になるかな。
“今年の恵方は 北北西 やって。”
“そうか、兄ちゃん 頼むで。”
“わかってる。”
長男はおもむろにコンパスを出してきて、
食卓に置きました。
おもしろいねえ。
コンパスで 北 を探しながら、地球自体がなぜ 磁石 なのか。
地球誕生の頃に思いを馳せている 私でした。
“帰り すごい勢いで泳いでたなあ。”
“コーチが めちゃくちゃおよぎでかえりなさい っていったから。”
“そうか。”
さすがコーチ
子供が張り切るツボを心得ていらっしゃいます。
“親父が早く帰ってくるとなんで嬉しいの?”
“あそぶ人がふえるから。”
“兄ちゃんも嬉しい?”
“うん。”
“なんで?”
“いろいろとな。”
そう言われると、早く帰るパワー が増すなあ。
張り切って仕事を片付けよう。
帰ってきたよ 20時30分
“ただいまー、 今日は早く帰ってきたなあ。”
“早いって言っても遅いやん。”
確かにな。
ここ二日、子供が起きている間に帰ってこれなかったからね。
子供が起きている間に帰るのは、やっぱり良いよ。
時計を見たら12時34分だった。
保温ポットの温度表示が50度だった。
南海ラピート号を見ることができた。
保温ポットの温度表示が100度だった。
印刷したらプリンタ用紙が切れていた。
トイレに行こうと思ったら電気が消えていた。
(人間を感知して電気が自動で点くのです。)
印刷したら一日二回もプリンタの用紙切れだった。
終点なかもず駅に着いた時に立っている側のドアが開いた。
何が起こっても、私は心の中で”ラッキー!!”と叫んでいます。
にこやかに生活できますよね。
あなたのラッキーは なんですか?
“おとうさん、おりがみてつだって。”
“おう。”
と、言ったものの、
私 折り紙、得意だったっけ。
本をよく見て、考えて、 なんとか 難関突破。
“ありがとう。”
子供に
期待されて
鍛えられて
親になっていくのだろうなあ。
“ビー、プー”
私が顔に石鹸を塗って、ひげを剃っていると、
私は目をつぶっていました。
風呂の中から聞いた事がない音がします。
“なんや、この音は? 篳篥(ひちりき)みたいな音がするなあ。”
見てみると
DOVE ボディーウォッシュの容器を洗い終わった次男が
ポンプを逆さまから吹いていました。
“すうと、おとはでえへんねん。”
“ポンプをおすと、おとがかわるねん。”
長男は、鏡に、なぜ音が鳴るか を描き始めました。
“これは弁がな 振るえてるねん。”
“オレにもやらせて。”
と、吹いてしまう私
実感すると、経験値が 1ポイント 上がるのです。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“A君とB君が合体したら何になるでしょうか?”
“うーん。”
“エビー!!”
“じゃあ、CとDが合体したら?”
“シーディー!!”
“シーディー!!”
“EとFは?”
“うーん。”
“うーん。”
“EF51!!”
“おー、すげえな。 貨物列車な。”
“そう。”
HGは出てくるし、
MとNはラクダ(m、n)とか
ひっちゃかめっちゃかな話しをしつつ、
眠ってしまう私であった。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“おとうさん、こんど、さんかんにきてや。”
“何やるの?”
“もっきんと、タンバリン。 なわとびもとぶで。”
“そうか。”
“なわとびは まだ きまってないけどな。”
親としては、
“歯 磨きや。”
“早くパジャマを着なさい。”
などと
子供にフォーカスを与える事を考えがちですが、
子供の発言をちゃんと受け止めることによって
子供の考えている事に焦点を合わせる事がきっと必要なのだと思います。
親として、この子はいう事聞かんなあ、と思っていても
子供も、この親はオレの言う事わかっとらんなあ、
と、
お互いにずれている、 可能性が ありますよね。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。