“蛙の子供は?”
“おたまじゃくし。”
“とんぼの子供は?”
“やご。”
“ちょうちょの子供は?”
“青虫。”
“けむし。”
“かまきりの子供は?”
“え、 かまきり。 小さいのがいっぱい出てくるねん。”
“見た事ある?”
“ない、本で見た。”
“親父、見たことあるもーン。”
“教室にかまきりの卵を置いといたら、教室にいっぱい子供がおってん。”
“鮭の子供は?”
“いくら。”
“たらの卵は?”
“たらこ。”
“たけの子どもは?”
“竹の子!”
“木の子供は?”
“木ぃやん。”
“木ぃや。”
“知ってた?!”
布団に入ってからの、このとんちんかんな会話。
これがね、楽しいのよ。