【確定拠出年金 調査2】
晴れていれば大阪城公園まで行って 2km 3本 走る予定でしたが
午前中に止むと思っていたら
夕方、夜にかけてのほうがよく降るようで、これは
確定拠出年金を調べなさい
という神様のお告げだと思って、また調査再開です。
「確定拠出年金」は
公的年金である国民年金や厚生年金に上乗せして
老後に備える年金制度のことです。
おそらく最もトクをする制度
確定拠出年金の制度を利用して貯金(運用)するならば、
それは所得を減らす経費(控除)として認められます。
例を上げると
かけ金の上限は会社員ならば月額2.3万円 年間27.6万円
つまり年間27.6万円の所得を減らせます。
仮に所得税率が20%とすると住民税率が10%と合わせて
27.6 * 30% = 8.28万円 税金が安くなります。
「27万円貯金すると8万円もらえます」キャンペーンと同じこと
普通に27万円貯金しただけでは税金で8万円引かれます。それがない。
お得さ加減が伝わるでしょうか。 伝われ!!
「かけ金」として貯めたお金は。証券会社が用意したさまざまな運用方法があり
自身で自由に決めることができます。
運用で損をしたくない、という方は銀行預金(定期預金)もあります。
その場合は、上の例で言えば預金しているだけなのに税金が8万円減る
ということになります。
つまり確定拠出年金のメリットは
【1】かけ金で税金が減る
【2】運用益に税金がかからない
【3】運用法を自分で決めることができる
の3点です。(【2】は全く説明していませんが(笑))
デメリットは、
原則として老後のための備えなので60歳まで解約できない
ことです。
毎月5000円からできる様子。
私ならフルフルの2.3万円かけたいところですが、
嫁さん、息子達にも口座を作って5000円づつでもやったらどうかな、と勧めてみます。
面倒くさそうだな、と思うでしょう。
皆そう思うみたいで、資格のある方の99%の人はやっていない様子
なんか私慣れてきたな。
抵抗感があまりないわ。
まずはふるさと納税の方が敷居が低いと思います。
何事もチャレンジだ。
なんとかなる & ドキドキが楽しいのよ。
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
ネタ元の本はこちら