【旅立ちの切符】
大阪市内から新宮までのJRの切符を買いました
4840円で有効期間が3日もある
それだけでどこで途中下車しようかと夢が膨らみます
4月30日に開催される橋本の畑に届けば言う事無し
(4泊5日もあるw)
なんでこんなに私が氣楽に旅にワクワクできるのかな
と考えたら
寝る場所を氣にしていないからなのね
どこでも寝れる
と思っているから行動に縛りがない
串本駅で降りて
潮岬灯台に登り
東に進んで
トルコ記念館
も訪れたい
潮岬で夕日、朝日を見れたら言う事無し
新宮で
熊野速玉大社、神倉神社巡りをして
その後はきっとヒッチハイク
熊野本宮を参り
果無峠北の水場で寝たいな(届くのか?!)
その後は慌てずに小辺路を遡り
翌日は伯母子岳の小屋で寝てもいいし
伯母子岳の麓の気持ちよさそうな小屋で寝てもいい
星が奇麗そうだったら伯母子岳の頂上で寝てもいいな
高野山を経て
その翌日は九度山の道の駅で寝ようか
橋本の畑でゴール
お天気と相談して
お腹、体力とも相談して
お金もちゃんと持って
食べれる所ではしっかりと食べ
無理せず氣楽に進みます
もうすでに私の旅は始まっていますね😁

ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。