「日記」カテゴリーアーカイブ

【初めてオンライン飲み会をしたよ】 No.5706

【初めてオンライン飲み会をしたよ】

昨日はZOOMを使って初めてのオンライン飲み会をしました。

私がホストで20時25分から開始して口を開けて待っているのだけど

 上手いことつながらん

と、何度もメールのやり取りをする。

すでに飲みたい口になっているので、

 豆腐温めて、ビール飲みながら対応

21時25分くらいにやっとこさ繋がりました。

 音声で会話できただけでちょっと感動するね。

いろいろ試しながら、お話しながら22時半手前でお開き



今回はZOOMでしたが、

 LINEのビデオ通話

 メッセンジャーのビデオ通話

も使えるはず。



ZOOMやった、LINEのビデオ通話やった、メッセンジャーはまだ。



初めはどうしてもわちゃわちゃするから、一回目は試しのつもりで

私達の世代なら

 バロムワン

の話で盛り上がりましょう。 盛り上がるんかいな。





そういえば、昨日も堺探検をしていました。

フェニーチェ堺手前の雑草花畑

堺灯台

低い山を見つけて登る

25秒で登頂

けど、この間に山を下るおっちゃんが道を譲ってくれました。 紳士だなあ。


龍女神像 名前を知ったら、お近づきになりたくて、足元まで行きましたよ。

堺のお伊勢さんと呼ばれる”神明神社”

堺大魚夜市って、名前は聞いたことがありましたが、魚の市場は道路の地下みたいなところにありました。 驚き

気になっていた龍神堂にもお参りしてきました。 信仰が厚そうな、大切にされている様子でした。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【謎を見つけて、謎を解く】 No.5705

【謎を見つけて、謎を解く】

働いている人もいる中、私は大型連休中

邪魔をしないように、静かに走る



しかし、人恋しくて、誰かに会わないかなと

 大泉緑地、長居公園巡り

空き空きのパリーネでパンを買って、ひいこら家まで運ぶ。



気になっていた道があって、

 この先はどこに出るのかと

時間は売るほどあるので、探検

 自分の足で行った人、地図で確認した人しか知らない世界







確かめに突っ込んだら、







 行き止まりでした。







同じ方向に歩いていたお母さんも

 ”そうなのよ、ここは行き止まりなの。 オホホ”



けど、疑問を解くって、大事なことよ。

 頭の中がスッとなるし、 何よりネタになるよね。





この先になるのあるかって、気になりません?!




謎を解くといえばこのホームページ
[blogcard url=”https://www.nhk.or.jp/school/”]
“渋”って検索すると
“渋沢栄一”が出てきて、
彼はたくさん会社を作って、日本の繁栄に貢献した人という印象があるけど、
 現在の埼玉県の大農家の息子で藩主が事あるごとに”500両出せ”などと言ってくる
 ”年貢を納めているのにおかしいなあ”と思っていた所に
 フランスで学ぶ機会があって、フランスでは株式会社というものがある。
 ”これだ”と思って、日本に株式会社を作ったのだって。
こういう経緯があって、そうなったのね、ということがわかると
私の場合、脳みそに入りやすい。
色々タグが付いていて、興味の赴くままあちこちに飛んでしまうのだけど、
 ”なぜ世界にはいろいろな主食があるか”
とか、Stay homeにはピッタリのホームページだと思うよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【お天気のよい休日は】 No.5704

【お天気のよい休日は】

お天気のよい休日は

 お布団を干して

 風呂掃除

だって、ちっとも走る気がしないのですもの。

走らなくても、食欲は減らないのね。

無駄に家にいいるから、ちょこちょことおやつ食べるし。



洗車をしている人も多い様子。







けど私はいいこと考えつきましたよ。



 味噌を仕込む



  できるのか?





先日のケシの群生の足元に

かわいい小人のお庭のようなお花たち

私もこの歳になって、可愛いもの、美しいものへの愛おしい心が湧き出てきた様子



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【道の迷い方】 No.5699

【道の迷い方】

昨日は家原寺、野々宮神社

ときはま線を西に向かい、

ここかな、という所で左折

バッチリ家原寺に出てきて、ご満悦です。

それにしても行基さんのお家は広かったのね。

家原大池公園をクルッと回って、東に向かえば深井辺りに出るだろうと

太陽に向かって進む。

だんだん道が細くなり、散歩のお母さんに

 ”こっちに進んだら泉北1号線に出ますか?”

 ”出るよー”

野々宮神社の看板が見えたのでお参りをして、

土師町でひとしきり迷ってから家に戻りました。



なんで私はこんな天才的に道に迷うのだろうと、昨夜考えていたのですが、

【1】目的地までは前もって予習をする

【2】帰りは積極的に細い道を選ぶ

【3】この方向に進んだらあそこに出るだろうと楽観的に進む

【4】道迷いを楽しむ

結局、私は”未知”を楽しんでいるのね。

これからの時代も楽しめるかしら。 決めた、楽しもう。





逆光で、暗くてすみません。

こんな塔があるほどの立派なお寺だとは尊像していませんでした。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【つながっている実感】 No.5697

【つながっている実感】

私は楽しくなってきました。

 ”土塔に来て”

と、リクエストを頂いたり

百舌鳥八幡宮で同じアングルで写真を撮ってアップしてくれる人がいます。

 つながっていることを実感できるのが嬉しい。

そういえば、 土塔町は近くなのに “土塔” って、新聞でしか見たことがないなあ。

いい機会だ、近所探検を継続します。







金岡神社御旅所 西之宮頓宮の楠

今度、江戸時代の様子も教えて下さい。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【毎朝神頼み】 No.5695

【毎朝神頼み】

在宅ワークでも、ブログを書いたら、走りに出て、りんごを食べてから

お仕事しています。

ちんたら走っているのですが、

 百舌鳥八幡宮、尾羽根天満宮、

 萩原天神、出雲大社大阪分祠、

 大鳥大社、

 金岡神社

と近所の神社は、あらかた回った。

次は古墳巡りでもしましょうかね。

 日本の歴史に詳しくなるかな。





百舌鳥八幡宮の境内から南を見る。

緑が美しい季節になりました。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【後悔って不思議ね】 No.5648

【後悔って不思議ね】

“銀チョコ”ってパンがあるでしょ。

昨日朝パンを食べようと思った時に

“銀チョコ食べよう”

と思っちゃったのです。

しかしお店では売ってなかった。

他のパンを買って食べたのですが、

脳みその片隅で””銀チョコ、銀チョコ”って誰かが囁いているのよね。

銀チョコ食べて、成仏させてあげないと。







後悔が多い人って、成仏していないやりたいことが後悔の数だけ溜まっているのよ。
知らないふり、忘れたふりをしていても、
きっと脳みそが覚えているのか、どこが覚えているのか
刻まれている。
で、ご老人にインタビューすると
 ”やればよかった”
って出てくる。
死ぬまで忘れられないのね。

やりたいことはやりましょう。
当たって砕けろ上等じゃん。
やってうまく行けばOKだし、
失敗しても必ず、次こうすればうまく行くんちゃうと思えちゃう。

銀チョコ食べるとか、簡単にできる事からやればいいのよ。

やりたいことはやりましょう。



参考記事:人生で一番大きな後悔は何ですか?
https://www.businessinsider.jp/post-177



持ち寄り昼ごはんはこんな感じでどう?

[blogcard url=”https://tomonisodatsu.com/archives/6881″]
せやけど花見がどうちゃら、というお達しも出ているようだから、もう少し様子を見ます。





ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【 姫路腹いっぱいの旅】 No.5639

【 姫路腹いっぱいの旅】

思い込んでしまったので姫路に牡蠣のお好み焼きを食べに来ました。

シロノシタゲストハウスのオーナーに無理を言って お店を探してもらいそこで晩御飯

カキオコにビールで十分って思っていたのに
食べだしたら白いご飯が欲しくてしょうがない。追加する。

店を出たらコメダ珈琲があったので シロノワールを食べてみる。

やりたいことできて幸せだなぁと思っていたら、やっぱり夜中に目が覚めて、 非常食として準備しているカロリーメイトを食べていました。

朝ごはんは何を食べよう。

空いてるだろう姫路城しっかり見て
お昼ご飯は姫路タンメンを食べて大阪に戻ります。

ちょっとしんどいような気がしてたけど お腹いっぱいになってゆっくりしたら元気になるって人間単純ね。





写真撮らんとこうと思っていたのですが、楽しくなってきちゃって

食べ飲み放題で4000円はかなり魅力的
日帰り姫路城マラソン試走の後には、結構厳しいだろうな。 姫路駅から遠いし
[blogcard url=”https://chandorahimeji.owst.jp/”]

シロノワール 一度食べてみたかってん



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。









【 カエルの大合唱】No.5406

【 カエルの大合唱】

淡路島で寝てたら360度カエルに囲まれてるかのような大合唱。
すごいうるさい。
そしてこんなにたくさんおったらメスのカエルはどこ行ったらいいかわかれへんやんと思います。

朝方かえるさんは静かになりました。
もう一度おやすみなさい😉



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ブログが見れずに動揺する】 No.5329

【ブログが見れずに動揺する】

昨日まで見れていたが今朝から私が契約しているブログが全て見れなくなった。

 なぜだべ、

とメールを検索したら、

 【XFREE】■重要■無料レンタルサーバー契約更新に関するお知らせ

 現在ご契約中の無料レンタルサーバーのアカウントのご利用期限日は
 「2019年3月31日」でございます。

というメールが、3月1日に来ていた。

 ※ご利用期限日までに契約更新が確認できない場合は、
  順次ご契約サーバーアカウントを凍結いたします。

だそうです。

私の管理するサーバーは、現在”凍結中”です。 おー、寒い寒い。



幸いな事に、今日会社は休みなので、連絡取ってみます。



 あげあげ、 目覚めるし、朝から調子狂うし。

まあこんな日もあります。

ぼちぼちやります。



私のブログを楽しみにされている皆様、そんな理由で申し訳ありません。

なんとか今日中に復旧します。







よく見たらこんなメールも来ていました。

 凍結されたサーバーアカウントは一定期間データを保管したのち、
 順次データの削除を行っています。
 サーバーアカウントの継続利用をご希望のお客様は、下記をご参照の上、
 大至急利用再開手続きを行ってくださいますようお願いいたします。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼サーバーアカウントの利用再開の手続きについて
 ご利用期限の翌月末までは、以下の手順により
 サーバーアカウントの利用を再開することができます。
 1) エックスフリーにログインします。
 2) 該当のサーバーIDの【凍結解除申請】ボタンをクリックします。

この作業で復活できました。

ホッとしました。










ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。