「日記」カテゴリーアーカイブ

【お父さん会議】 No.2155

おはようございます。そったく人モアイです。

昨日はお休みし、申し訳ありません。
お父さん会議が長引いていました。(-^〇^-)

【お父さん会議】

小学校のPTA実行委員会が終了し、お父さんチームは「餃子の王将」へ移動

話している内容は

・子ども会について
・マンションの管理会社を変える話
・マンションの大規模修繕の話
・自分が子供の頃の話

などなど。

あと、何喋ってるのかな。

あっという間に時間が経ちます。

男の人も雑談できるじゃん、と思うのさ。

ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。





【大人の役割】 No.2078

【大人の役割】

公園で遊んでいたら

“おっちゃん、携帯持ってる?”

“持ってない。”

“おっちゃん、血、出てる。”

“えっ。”

見に行くと、

出会い頭でぶつかった子の眉毛の所が

パックリ割れて、

血がドバドバでている。

“大丈夫?”

“洗いに行こうか。”

“よし、もう、血は止まっているわ。”

 大人の役割は

 ・自分は落ち着いて

 ・相手を落ち着かせる。

事に尽きると思いました。

子供達も、くるくる頭を回して

自転車で家に連絡してくれる子や

ティッシュを貸してくれる子、

“大丈夫?”と声をかけてくれる子、

状況を説明してくれる子

いろいろな子がいました。

ありがとうね。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【置き引きにあう】 No.2007

【置き引きにあう】

“うそよーん。”

11時半に走り終えて、荷物を置いているブルーシートを見ると

私の着替えを入れたリュックサックが ない!

11時に給水した時はあったのに。

 目をこすって、もう一度確認しましたが、やはりありませんでした。

8月にも荷物が2つ置き引きされており、
残念ながら、悪人は確実に存在する様子です。

 今日も、私の経験値がアップしてしまった。

次回からは、飲み物だけ置くようにします。
(悪人との知恵比べみたいになってきたぞ。)

感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。

毎月第2土曜日に堺市の大泉緑地で3時間走っています。
 ”大泉カインド”
http://plaza.rakuten.co.jp/ooizumikind

マラソンに向けてよい練習ができると思いますので、
時間がある方は一緒に走りましょう。

10月は特別に第3土曜日の17日も走ります。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ISSにHTVが合体】 No.1986

【ISSにHTVが合体】

“ISSにHTVが合体したな。”

“なに???”

“もうええわ!”

嫁さんと長男が話をしてて、

長男は直後に切れたそうです。

感想を話したいのなら

ちゃんと相手に話をわかってもらわないと

お話になりません。

“国際宇宙ステーション(ISS)に
H2Bロケットで打ち上げられた補給機(HTV)が合体してんで。”

と言えば、

感想も言い合えたでしょうに。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【ご飯後かたづけ】

 【ご飯後かたづけ】

 ”ごちそうさま。”

 ”よろしおあがり。お皿とお茶碗を持ってきてや。”

 ”はーい。”

 お皿とお茶碗を重ねて持っていく子供達。

 ここからが、親父のがんばりどころです。

 なにも言わない。 

 いいたい事はいっぱいある、もう口から出そう。

 そこを、ぐっとがまんしてなにも言わない。

 きっと子供達はちゃんと持っていけます。

 流しまで持っていけたら、思いきり褒めてあげましょう。

 結構やるよ。子供達。

【Auって】 No.1957

【Auって】

携帯電話にWINと書かれていて、

それを横にすると2/3と読めて

“シェアの2/3を取る、という意図が込められているのだよ。”

という話は、以前職場で聞きました。

元素記号の表を見ていたら Au は 金 である事を発見!!

この会社はマークに意味を込めるのが得意な様子です。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【私の原点】 No.1844

【私の原点】

“次男君、初ゴールおめでとう。”

“ありがとうございます。”

次男がサッカーの試合で初めてシュートを決めた後で

姉さんとすれ違い時に声をかけてもらいました。

 その時に私の心の中で 嬉しさの花 が咲いたのです。

姉さんが次男のシュートを見てくれて

その喜びを親の私に伝えてくれることで

私の嬉しさが倍増する。

次男もきっと同じ気持ちだと思います。

 この時の氣持ちをお裾分けをしたくて

  子供達の成長を観察し、

  子供本人、親御さんに声をかけているのだと思います。

さあ新学年、張り切って行こうぞ!!



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








 【相鎚】 "ふーん、はーん。はー、ほ……

 【相鎚】

 ”ふーん、はーん。はー、ほー、はー。”

 嫁さんと話をしている時の相鎚はこんな感じです。

 ”すごいねー、よく知っているねー、どこで知ったん?” 

 今日意識して、チビ達との会話の中の私の相鎚を自分で聞いてみるとこのようなことを言っています。

 うまく相鎚をうつと子供って結構いろいろな事を知っていて、一生懸命話をしてくれます。

 今週末は子供達の話をゆっくり聞いてみませんか。
 

 #注意:ご飯の時に行うと子供は話をすることに夢中になり、全くご飯を食べなくなる可能性があります。(^_^;)

一時期鬼の様にメルマガの登録を行っていましたが、最近落ちついてきました。
好きなメルマガもできてきました。
“しあわせ父さん”http://www.mag2.com/m/0000096400.htm
“カカトコリ”http://www.mag2.com/m/0000108403.htm がお気に入りです。
言葉の力を感じます。
よければ読んでみてください。

腹筋:090 背筋:090 腕立て伏せ:045
14km/235km/235km
英語学習連続記録 19日








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



寝坊しました。

おはようございます。そったく人モアイです。

今朝起きたら6時50分

寝坊です。

まあいい。

こんな日はゆっくりしましょう。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【樺太に行く人】 No.1741

【樺太に行く人】

“樺太に行く人?”

PTAの役員会が終わり、

親父連中で飲み会に移動中に

おっちゃんの一人が

声を上げた。

稚内から船で行くらしい。

 男のロマンは各自持っているのさ。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。