今日は次男が宿泊訓練から帰って来る日なのに
次男が寝る前に帰ることができなかった。
明日の朝、ゆっくり話を聴かせてもらおう。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
今日は次男が宿泊訓練から帰って来る日なのに
次男が寝る前に帰ることができなかった。
明日の朝、ゆっくり話を聴かせてもらおう。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“おー、ナイスパス。”
次男がテレビでサッカーを見つつ、つぶやいている。
なんか、変わってきたぞ。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
写真なのですが、・・・
http://twitpic.com/1qhk0o
二度見して、わかる楽しさがありますよね。
(昨日は見づらくて、申し訳ありません。)
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“忘れ物ないか。”
“ない。 風がなかったら、雨が降ってもカヌーやるって。”
“そうか。 班長頑張れよ。”
“うん。 ZZZ・・・”
宿泊訓練前夜なのに次男は瞬間で眠りに落ちました。
倒れたら眠ってしまうほどにフルにエネルギーを使っているのね。
と思いました。
初の宿泊訓練、楽しんできてね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“どっち食べる?”
“こっち。”
“おお、いいよ。”
ワンプレートのおかずで
主菜の大きさはほぼ同じだが
副菜が1.2倍くらい多い方を長男が選びました。
少し悔しい気もしましたが
嬉しい、頼もしい気持ちの方が大きかったな。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“モアイコーチのお母さんって、こわい?”
“嫁さんの事か?”
“ううん、ちがう。お母さん。”
“お母さんは、怖くないよ。どうしたん?”
“べつに。”
サッカー部の4,3,2年生を引率して
2駅向こうの小学校まで試合をしに行ってきました。
自力で切符を買って、
電車の中ではマナーを守り、
すれ違う人には挨拶をして、
少し人生相談を織り交ぜつつ
歩く。
こんな経験を、積まなきゃね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
図書館で
“アトムポケット人物館 織田信長”
を借りてきた。
長男が借りてきたのを合わせると、
もう4度目くらいではないか。
けどね、読む度に新しい発見があるのです。
私の脳みそがレベルアップしているのだろうけれど、
漫画伝記だと何度でも気軽に読めるのがよいです。
居間に転がしておくと、長男次男が黙々と読み漁る姿も楽しいです。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
♪銀の龍の背に乗ってー♪
長男が起きてきたので
YouTubeで”MEGAMI”を用意して
長男に勧めてみた。
“MEGAMIもいいから、聴いてみ。”
“わかった。”
意見を受け入れてもらえるって、 嬉しいですね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
調子が悪くなると、
意識は内側を向きます。
しっかり立っているように見えても
アルマジロのような感じ。
意識が内側を向いているので
共育!!を書こうと思っても
何も思い出せやしない。
経験すると、わかるね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。