【子供ってやつは】 No.402

【子供ってやつは】

“自分で食べたいパンを自分の籠に入れてレジに集合な。”

今日の昼ご飯はパンにしました。

レジの所に集合したら、

私はパン4個、嫁さんは3個、次男は3個、長男は、・・・

 5個!!

  しかもどでかいフランスパン含む!!

おいしそうなパンがたくさん並んでいるからねえ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【すなだんご手品】 No.401

【すなだんご手品】

“♪チャラララララーン、チャラララララーララーン♪”

“この砂だんごを(砂場の)この穴の中に入れて、砂をかけます。”

“掘ってみましょう、まだありますね。もう1回砂をかけます。”

“さあ、砂だんごはあるかな。掘ってみて。”

“えー、ぜったいないで。だってぼくがぐちゃぐちゃにしてるもん。”

と言いながら、砂場に思いっきり手を突っ込む次男

 話の時点でもうつぶす気満々な様子がわかります。

 しかし、私もこんな事をよく思い付くものだ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【宿題予定】 No.400

おはようございます!! そったく人モアイです。
ほっほー 400号です。我ながらびっくり、よく続きました。
本当に 読んでくれるあなたのおかげです。ありがとう。

【宿題予定】

“今日から4連休や。

宿題は本読み4回

午前に2回、午後に2回やな。”

独り言を言っている長男。

4日分の宿題を1日で終わらす氣持ちはわかる。

なぜそれを2回に分ける。

と、心で突っ込む親父であった。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【早く帰れた】 No.399

【早く帰れた】

“ただいまー。”

今日は晩飯前に帰れました。

が、

次男がご機嫌ななめで、ずーっとぐずっています。

 ・
 ・
 ・

ずーっと、ぐずっているのですが、

嫁さんはなんなく対応していきます。

#私は自分にぐずりがうつらないようにするので精一杯

いつも偉そうに子供の事を書いていますが、

子供と接している時間は嫁さんの100分の1くらいではないか。

嫁さんの偉大さに気が付きました。感謝なり。

このメルマガを読んで頂いているお母さん いつもありがとうね。

あなたの子供の代りに感謝します。ありがとう。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【男ってやつは】 No.398

【男ってやつは】

“じゃあ、行ってくるわ。”

“お願いします。”

と、嫁さんに言われるだけで、

#よっしゃー、行ってくるでー。

とゴミ出しにもかかわらず、

盛りあがっているのは、私だけ?!

いや、きっと息子達も、こんな大人に、なる、はず。

嫁さんに頼りにされるって、嬉しいよね、お父さん。

【フィギュア】 No.396

【フィギュア】

“ここに宇宙船がドッキングしているのだって。”

お子様ランチのおもちゃで”宇宙船スカイラブ”のフィギュアをもらった長男

さっそく付いてきた冊子を読んでその世界に入っていきます。

フィギュアはその世界へ入り込むための装置のようです。

いろいろな角度からながめて、氣分は宇宙に行っているのだろうなあ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【みじん切り】 No.395

【みじん切り】

昨日は嫁さんが先生で、長男が生徒

たまねぎのみじん切りの授業を受けました。

長男は本日包丁でビューです。

次男と私はカウンター越しに覗きこんでいました。

“たまねぎの根っこのところをつなげて、切り込みを入れます。”

“で、切っていく。”

#へー、私も知らなかった。

晩飯の焼き鳥丼の白ねぎも、長男が切ってくれました。

また1つ世界が広がりましたね。

で、たまねぎ切った感想は?

“なみだ、でえへんかったわ。”

だって。

なかなか親の思い通りにはいかないものです。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。